PHP新書<br> 続 駅名で読む江戸・東京

電子版価格
¥850
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP新書
続 駅名で読む江戸・東京

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 300p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569633473
  • NDC分類 213.6
  • Cコード C0221

内容説明

新しいショッピング街やビジネスセンターが築かれる一方、いまだ江戸の面影を留める街、東京。本書では、発展の拠点となった駅を中心に地名の由来、地域の歴史物語を拾い集める。甲州道中のひなびた宿駅から都心になった新宿。水運と街道を結ぶ「品よき地形」の品川。火事がもとで地名が生まれた秋葉原。池は消えても地名に残った溜池。サンマが“名物”という噺を生んだ目黒の茶屋坂。通り過ぎていた駅でも、ぶらりと途中下車すれば新しい東京を発見する。好評第二弾。

目次

序章 都心をめざした鉄路
第1章 山手線の駅名
第2章 都心部の駅名(山手線内)
第3章 東郊の駅名(二三区)
第4章 西郊の駅名(二三区)
第5章 多摩の駅名

著者等紹介

大石学[オオイシマナブ]
1953年、東京都生まれ。東京学芸大学卒業。同大学大学院修士課程修了、筑波大学大学院博士課程単位取得。徳川林政史研究所研究員、日本学術振興会奨励研究員、同特別研究員、名城大学助教授などを経て、現在、東京学芸大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

norio sasada

0
https://blog.goo.ne.jp/sasada/e/9ff4336575eff347e747e0d143c6a094 https://note.com/norio0923/n/n89b9716728b32007/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/252252
  • ご注意事項

最近チェックした商品