- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
鶏口となるとも牛後となるなかれ。サラリーマンで居続ける安定志向は脱して、自分のチームを持つリーダーになることをめざして生きよ。
●プロローグ 船長のいない「日本丸」
●第1章 チームの時代に必要なリーダー
●第2章 リーダーシップの盛衰
●第3章 二流リーダーの悲劇
●第4章 日本的リーダーと不思議な権力構造
●第5章 なぜ強力なリーダーは現れないのか
●第6章 リーダーを支える人たち
●エピローグ あなたもリーダーになれる
内容説明
「会社」はもうあてにならない。「自分」はこれからどうなるのか。いまを生きるサラリーマンと学生に提示する目からウロコの「生き方」論。
目次
プロローグ 船長のいない「日本丸」
第1章 チームの時代に必要なリーダー
第2章 リーダーシップの盛衰
第3章 二流リーダーの悲劇
第4章 日本的リーダーと不思議な権力構造
第5章 なぜ強力なリーダーは現れないのか
第6章 リーダーを支える人たち
エピローグ あなたもリーダーになれる
著者等紹介
竹内靖雄[タケウチヤスオ]
1935年高知県生まれ。1958年東京大学経済学部卒業。1965年同大学大学院博士課程修了。成蹊大学専任講師、同大学助教授を経て、現在、同大学経済学部教授。経済思想史・経済倫理学専攻。著書に『市場の経済思想』(創文社、東京海上各務記念財団最優秀図書賞)、『正義と嫉妬の経済学』(講談社、第一回山本七平賞)など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 検証政治とカネ 岩波新書