• ポイントキャンペーン

自分で売るな!部下に売らせろ!―営業マネージャーの王道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569631042
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

実務にすぐ役立つ営業マネジャーのバイブル。

営業マネージャーの最も大切な考え方と実践ポイントを、豊富な現場体験と科学的理論、コンサルティング実績からわかりやすく解説する。

画期的な技術力の発展が少なく、情報コストが安価になり瞬時に共有される現在においては、競合他社と差別化された商品、サービスの長期的な優位性を維持することは難しい。そこで重要になるのは営業力。目に見えない営業力は、長期にわたる競争優位を確保することを可能ならしめるものである。

▼営業の要となる営業マネージャーの中で特に必要なのは「部下育成」。長期的な数字達成を実現するためには、部下一人ひとりを売れる営業マンに育成することが重要なことである。

▼営業マネージャーの最も大切な考え方と実践ポイントを、豊富な現場体験と科学的理論、コンサルティング実績から、わかりやすく、すぐにでも役立つように解説した一冊である。

▼「営業という仕事の存在価値はなんでしょうか」「なんのためにこの仕事をやっているのかわからないのですが」…、あなたは部下のそんな素朴な質問に答えることができますか?                

●第1章 営業という仕事の存在価値はなんなのか? 
●第2章 科学的に営業を理解する 
●第3章 自分で売らない! 売れる部下にするための同行の実施 
●第4章 部下を成長させる「目標」の設定 
●第5章 部下の生産性を高める管理手法 
●第6章 「組織ナリッジの向上」がカギ 
●第7章 部下とのかかわり方を考える

内容説明

営業という仕事の存在価値ってなんでしょうか?なんのためにこの仕事をやっているかわからないのですが。あなたは、部下のそんな素朴な疑問に答えられますか?豊富な現場体験と科学的理論、コンサルティング実績がここに結実。

目次

第1章 営業という仕事の存在価値とはなんなのか?
第2章 科学的に営業を理解する
第3章 自分で売らない!売れる部下にするための同行の実施
第4章 部下を成長させる「目標」の設定
第5章 部下の生産性を高める管理手法
第6章 「組織ナリッジの向上」がカギ
第7章 部下とのかかわり方を考える

著者等紹介

中井嘉樹[ナカイヨシキ]
1959年新潟県生まれ。同志社大学卒業後、内田洋行、キーエンス等を経て、人事系コンサルティング会社においてチーフコンサルタント、取締役を歴任。人材開発計画、人事制度構築、人材教育等々の戦略的人材開発コンサルティングにて、上場企業、ベンチャー企業他80社以上の実績を持ち、現在活躍中。中小企業診断士、ITコーディネーター。現在、(有)フェアウィンド代表取締役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品