• ポイントキャンペーン

CDブック
10時間で英語が話せる本―「見て」「聴いて」身につける最速の英会話勉強法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569630052
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C0082

出版社内容情報

中学英語で日常会話は自由自在に話せる!

中学英語の骨組みである「動詞」の縦糸と「時制」の横糸さえ押さえれば、日常会話は自由自在! 2時間×5時限で学べる画期的強化書。 

英会話のテキストにもいろいろあるが、最も多いのが例文を暗記するタイプのものだろう。場面別に短めの英文をまるごと記憶して、すぐに口をついて出てくるようにしたものである。しかしこの形式だと、臨機応変な対応ができないし、なかなかそのシチュエーション通りにはいかないものである。

▼本書はこうしたレッスン書とは違い、基本的な原則や文法をひとまず頭に入れ、自由に英文が作れるようになることを目的としている。具体的には「be動詞と一般動詞」を縦糸、「時制と文の種類」を横糸とし、それらの組み合わせで自在に文章を織り上げていく力を身につける。

▼覚えることは中学で習う程度の文法と単語だけ。実はこれだけで英会話はなんなくこなせる。さらに付録のCDを聴いて英語の正しい発音やイントネーションを身につければ、まさに鬼に金棒。

▼5時限×2単元=10時間の誌上レッスンでみるみる英会話の力が身につく、画期的な独習書である。

●第1時限 be動詞からLet's begin! 
●第2時限 フツーの動詞達大集合! 
●第3時限 質問上手は会話上手! 
●第4時限 会話をレベル・アップする2つの表現 
●第5時限 モシモシでは電話は通じません!

目次

第1時限 be動詞からLet’s begin!(なぜ教科書は“This is a pen.”からはじまるのか?be動詞と横糸;4つのグループで覚える動詞の助っ人 助動詞の場合)
第2時限 フツーの動詞達大集合!(一般動詞はこうやって覚えよう!一般動詞と横糸;命令する時、祈る時その他の横糸)
第3時限 質問上手は会話上手!(「5W1H」を本当に理解しよう!一般動詞の縦糸と疑問詞;“列車連結型”と“真ん中割り込み型”とは?be動詞の縦糸と疑問詞)
第4時限 会話をレベル・アップする2つの表現(「4つのK」で覚えるもう1つの時制 現在完了の横糸;英語も柔道も「受け身」が大切 受動態の横糸)
第5時限 モシモシでは電話は通じません!(決まり文句であわてず話そう!電話英会話の基礎;さあ、最後の力だめし!総合演習)

著者等紹介

尾崎哲夫[オザキテツオ]
1953年大阪生まれ。1976年早稲田大学法学部卒。松下電送機器(株)を経て、2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修了。現在、関西外国語大学短期大学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。