- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
はじめての子ニュウニュウが誕生して1か月後、悪性の眼底腫瘍が発見された。「ニュウニュウはひとりだけ。替わりはどこにもいない」中国文芸史上に輝く感動の手記。異例のロングセラー、ついに日本刊行。
目次
誕生
新大陸(手記その一)
無意味な絶望
世界で一番すばらしい子―父母のダイアローグ
永遠の娘(手記その二)
責任は追及できない
光の子ども
ありふれた苦難(手記その三)
ニュウニュウの小辞典
紫色のしるし
選択できない
ぶつかっちゃった
訣別
君のための天国(手記その四)
夫婦
死は存在しないもの
著者等紹介
周国平[シュウコクヘイ]
1945年、上海生まれ。1967年、北京大学卒業後、農村に下放し、農場で働く。1981年、中国社会科学院大学院に入学。1990年、博士号を取得。現在、中国社会科学院哲学研究所の研究員。中国におけるニーチェ哲学研究の第一人者である。現在、北京市在住
毛丹青[モウタンセイ]
1962年、北京生まれ。1985年、北京大学卒業後、中国社会科学院哲学研究所の助手を経て、1987年、初来日。現在、在日中国人作家として日本語と中国語による文筆活動を続けている。神戸市在住
泉京鹿[イズミキョウカ]
1971年、東京生まれ。1994年、フェリス女学院大学文学部卒業後、北京大学に留学。博報堂北京事務所に勤務の後フリーランスに。フリーライターとして数年来多くの中国女性のインタビューを重ね、彼女たちの視点を通して現代中国社会を読み解くことに取り組んでいる。北京を拠点に、ライターとしての活動のほか、雑誌、テレビ番組等の取材コーディネート、通訳、翻訳など幅広い活動を続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しろくま
たまきら
-
- 電子書籍
- 花畑で地上90cmのキスを。 プチデザ…