出版社内容情報
最新パリ事情と美味しい話が満載のエッセイ集。
ファッション・美食・センスのいい生活――。憧れのパリ住まいで磨きをかけた、暮らしを豊かに愉しむエッセンスがたっぷりのエッセイ集。
建築家の父、故・宮脇檀氏の影響から、パリへの憧れをつのらせ、いつかはパリに住みたいと願っていた著者が、フランスでの暮らしを大いに満喫した。パリが教えてくれたのは、たとえばこんな暮らしの愉しみ方である。生活圏内に立つマルシェ(市場)では、プロの自信と誇りをもった店主の指南で旬の食材を購入。あたりを見回せば、真剣な眼差しでオマール海老を選ぶ素敵な紳士が、バーキンにポアロー葱を突っ込む豪快なマダムが、バゲットの焼け具合にとことんこだわるおばあさんがいる。著者も負けじと、新鮮なアスパラガスを選ばずにはいられない。籠いっぱいに買いこんだ食材は、腕によりをかけたフランス惣菜に。パリのスーパーやデパートを巡る日常。そして、たまさかのバカンスには、田舎道をドライブして郊外の三つ星レストランに足を運ぶ。食べること、お洒落すること、美しいものを愛でること。そんな「生きる悦び」に満ちた、珠玉のフォト&エッセイ集。
●パリで家探し
●出発前のフランス料理修業
●マルシェに夢中
●定番買い物コース
●お惣菜、ア・ラ・フランセーズ
●和食生活イン・パリ
●キッチュなスーパー
●こっちの水は甘くない!
●バスが好き
●ストを面白がる ほか
内容説明
旬の食材があふれるマルシェには、オマール海老を選ぶ素敵な紳士が、バーキンにポワロー葱を突っ込む豪快なマダムが、バゲットの焼け具合にとことんこだわるおばあさんがいる。愛すること、食べること、お洒落すること、美しいものを愛でること。そんな「生きる悦び」をなによりも大切にするフランス。豊かで幸せな気分にひたるフォト&エッセイ集。
目次
パリで家探し
出発前のフランス料理修業
マルシェに夢中
定番買い物コース
お惣菜、ア・ラ・フランセーズ
和食生活イン・パリ
キッチュなスーパー
こっちの水は甘くない!
バスが好き
ストを面白がる〔ほか〕
著者等紹介
宮脇彩[ミヤワキサイ]
エッセイスト。建築家・宮脇檀の長女として昭和43年に生まれる。成城大学文芸学部ヨーロッパ文化学科卒業。航空会社に勤務ののち、結婚。約2年半のパリ暮らしを終え、現在は東京在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
むぎじる
野のこ
きりぱい
ジュースの素
ss