• ポイントキャンペーン

TEAM BUSH―“最強の超大国”を動かすリーダーの本質

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569629247
  • NDC分類 312.53
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ブッシュ政権の内幕に迫り、その秘密を明かす。

日本人が最低限知っておくべき、これまでの常識を超えたブッシュ政権の行動様式を徹底的に解明。今の米国を理解するために必読!

日本には様々なブッシュ大統領の情報が流れ込んでいる。しかし、『妄言』ばかりが注目されるなど、必ずしも、偏らない情報が入っているとは言い難い。

▼本書の著者、ドナルド・ケトルは、まずブッシュ政権の成立の背景、政権を支える人材、歴代大統領との比較から、ブッシュ政権の「解剖」を試みる。その上で、ブッシュ政権の、戦略の練り上げ方、情報操作の仕方、規律、権力の獲得の仕方をそれぞれ分析し、さらに、ブッシュが陥るかも知れない危険な七つの罠を解き明かしていく。分析は簡潔にして的確。まさに日本人が最低限知っておくべき「政権の真実」である。

▼著者は、「ブッシュは過小評価さえも武器にしてきた」と分析する。その意味からすれば、妄言を笑うことは、実はブッシュの術策にはまることだともいえるのだ。

▼ブッシュを見誤れば、世界の超大国・アメリカの動きを読み間違える。本書は、これからのアメリカの動きを知るために必読の一冊である。

[第1部]「チーム・ブッシュ」を築く 
●第1章 ハーバード・ビジネス・スクールから大統領へ 
●第2章 「ブッシュ・スタイル」を分析する 
●第3章 「チーム・ブッシュ」を解剖する 
[第2部]「チーム・ブッシュ」を支える四つの原則 
●第5章 「情報」を巧みに操作する 
●第6章 「規律」を重んじる 
●第7章 「権力」はみずからの手で築く 
[第3部]「チーム・ブッシュ」の未来 
●第8章 リーダーが陥る「七つの罠」 
●第9章 「過小評価」を武器とする手法の行方

内容説明

「妄言」だけではわからない!日本人が最低限知っておくべきブッシュ政権の真実!彼らの手法とは、強みとは、そして七つの危険な罠とは…。

目次

世界を動かす「ブッシュ・スタイル」
第1部 「チーム・ブッシュ」を築く(ハーバード・ビジネス・スクールから大統領へ;「ブッシュ・スタイル」を分析する;「チーム・ブッシュ」を解剖する)
第2部 「チーム・ブッシュ」を支える四つの原則(勝つための「戦略」を練りあげる;「情報」を巧みに操作する;「規律」を重んじる;「権力」はみずからの手で築く)
第3部 「チーム・ブッシュ」の未来(リーダーが陥る「七つの罠」;「過小評価」を武器とする手法の行方)

著者等紹介

ケトル,ドナルド・F.[ケトル,ドナルドF.][Kettl,Donald F.]
ウィスコンシン大学の政治学教授。ワシントンでは、政治・経済・外交政策などを研究する民間機関、ブルッキングズ研究所で政府分析にも従事

金子一雄[カネコカズオ]
1954年生まれ。東京外国語大学スペイン語学科卒業。翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品