3倍売るには3倍売れるしくみをつくれ!―実績が証明したこのノウハウ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 155p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569628165
  • NDC分類 520.95
  • Cコード C0034

出版社内容情報

どこの会社でもできる営業部強化マニュアル。

業績アップにはノウハウがあった。ITにより営業管理を徹底し、時間の無駄を一掃し、行動工程を見直す。3倍売るためのしくみを提案。

今日、住宅営業ほど困難を極める営業現場はない。新設住宅着工件数の落ち込み、新規参入の増加など、八方塞がりの状況だ。こうした中、徳島県で着工棟数でナンバーワンに輝く住宅販売会社がある。社長である鈴江氏は、苦労の末に編み出した独自のノウハウをもとに、営業生産性向上システムを開発。「営業のカリスマ」として、日本全国を飛び回り、後進の指導に当たる鈴江氏は、会社に「3倍売れるしくみ」がなければいけないと強調する。

▼社内業務をシステム化したうえで、目標管理やプロセス管理を徹底し、営業マンの無駄な行動を排除する。上司の役割を明確にし、業績の伸びの状況を細かく把握させ、戦略・戦術を練る。3倍売るには、具体的な数値をメンバーが共有し、時間管理、スケジュール管理を徹底する。

▼働く側にとっては、つらいシステムだが、身についた人はどこでも通用するはずだ。本書は使える図やシートを多用し、どの会社にも応用可能にした。

●第1章 転換期の住宅業界 
●第2章 営業力を向上させるためのポイント 
●第3章 ビジョナリーカンパニーを目指す 
●第4章 計画をどう立てるか(チームビルド編) 
●第5章 目標管理による契約システムの確立 
●第6章 プロセス管理で成果はみるみる現われる 
●終章 営業マン生産性向上ITナビゲーションシステム e-AITSMについて

内容説明

住宅営業の天才が教える営業生産性向上システム。使える図とシートで業績が確実にアップ。

目次

第1章 転換期の住宅業界
第2章 営業力を向上させるためのポイント
第3章 ビジョナリーカンパニーを目指す
第4章 計画をどう立てるか(チームビルド編)
第5章 目標管理による契約システムの確立
第6章 プロセス管理で成果はみるみる現われる
終章 まとめ―営業マン生産性向上ITナビゲーションシステムe‐AITSMについて

著者等紹介

鈴江徹[スズエトオル]
1944年生まれ。63年県立徳島工業高校卒業と同時に上京。都内建設会社に勤務するかたわら、夜間大学に通うが中退。その後徳島に帰る。69年スズエ建築事務所を設立と同時に独立。その後(株)スズケン&コミュニケーション、(株)ジーマックスの代表取締役社長を務める。スズケン独自の在来工法であるブランド名、「ゴーイングホーム」を強い営業力を武器に徳島県下、着工棟数No.1とする。その実績とノウハウなど社員教育システムが建材最大手(株)トステムのトップの目にとまり、2000年にはトステムと住宅フランチャイズ会社ゴーイングホーム(株)を設立、社長に就任。また、鈴江独自の住宅営業の規範ともいえる実践型の営業マニュアル「e‐AITSM(良い相手様)」を開発。月の半分は全国を飛び回り、営業のカリスマとして後進の指導などに当たる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品