• ポイントキャンペーン

物流管理ハンドブック―在庫管理、物流ABCからグローバル・ロジスティクスまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 291p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569627809
  • NDC分類 675
  • Cコード C0234

出版社内容情報

物流の基本からIT時代の物流まで。

図表を交えてコンパクトに、IT時代の物流事情を考える。現役コンサルタントが書いた、実務で「使える」解説書の決定版!

ITによって物流の世界は大きく変わりつつあるが、現実にどのような方向に進もうとしているのか。

▼本書は、机上の話ではない実践的な内容をめざし、それぞれの分野の専門家が実務に密着したかたちで書き下ろした。物流にかかわる方々がいつでも手にとって、必要な知識を容易に得られることを大きなねらいとしている。拾い読みも可能なようにテーマ別に完結させている。

▼具体的には、第1章「物流管理とは何か」、第2章「物流管理の新しい展開」、第3章「ロジスティクスで物流が変わる」、第4章「在庫管理の知識とポイント」、第5章「“物流ABC”で物流を管理する」、第6章「グローバル・ロジスティクス」、第7章「物流拠点構築のポイント」、第8章「物流拠点管理システム」、第9章「トラック輸送の知識」、第10章「鉄道輸送の知識」、第11章「データに見る物流の実際」。

▼現役コンサルタントが書いた、実務で「使える」物流解説書の決定版。

●第1章 物流管理とは何か 
●第2章 物流管理の新しい展開 
●第3章 ロジスティクスで物流が変わる 
●第4章 在庫管理の知識とポイント 
●第5章 「物流ABC」で物流を管理する 
●第6章 グローバル・ロジスティクス 
●第7章 物流拠点構築のポイント 
●第8章 物流拠点管理システム 
●第9章 トラック輸送の知識 
●第10章 鉄道輸送の知識 
●第11章 データに見る物流の実際

内容説明

関係者必携!現役コンサルタントが書いた実務で「使える」物流解説書の決定版。

目次

第1章 物流管理とは何か
第2章 物流管理の新しい展開
第3章 ロジスティクスで物流が変わる
第4章 在庫管理の知識とポイント
第5章 「物流ABC」で物流を管理する
第6章 グローバル・ロジスティクス
第7章 物流拠点構築のポイント
第8章 物流拠点管理システム
第9章 トラック輸送の知識
第10章 鉄道輸送の知識
第11章 データに見る物流の実際

著者等紹介

湯浅和夫[ユアサカズオ]
1946年、埼玉県生まれ。69年、早稲田大学第一商学部卒業。71年、同大学大学院商学研究科修士課程修了。同年、日通総合研究所入社。現在、同社常務取締役。東京商船大学客員教授、日本物流学会理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品