• ポイントキャンペーン

PHP新書
日本再生・四つの革命―アメリカに学ぶべきこと、学ぶべきでないこと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 195p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569627328
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0230

出版社内容情報

米国に学ぶ日本経済再生のための四つの革命。

金融、IT、リエンジニアリング、ベンチャー・ビジネス――米国の成功例に日本が学ぶべき四つの「革命」を紹介。経済再生の道を示す。

内容説明

バブル崩壊後十年以上たつ今も、長期停滞を続ける日本経済。一方アメリカは、80年代の大改革を通じて見事に経済回復を成功させた。本書で著者は、その復活を導く原動力となった「四つの革命」(金融の自由化、IT革命、企業変革、ベンチャー・ビジネス)の本質を詳細に解説。そこから、日本の改革がいかに「革命」とはかけ離れた表面的なものであるかを浮き彫りにし、根本的変革の必要性を裏づける。「強い経済」を取り戻すために、今あえてアメリカから学ぶべきことを示した一冊。

目次

第1章 日本経済・長期停滞の原因
第2章 需要側政策から供給側政策へ
第3章 第一の革命・金融革命
第4章 第二の革命・IT革命
第5章 第三の革命・経営革命
第6章 第四の革命・ベンチャー・ビジネス
終章 「強い経済」を求めて

著者等紹介

吉田和男[ヨシダカズオ]
1948年、大阪府生まれ。京都大学経済学部卒業。大蔵省入省後、主計局主査などを務めた後、大阪大学助教授を経て、現在、京都大学大学院経済学研究科教授。工学博士、経済学博士。著書に『日本型経営システムの功罪』(東洋経済新報社、第4回読売論壇賞受賞)など多数ある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

syatsuzuka

0
日本のフットワークの重さは結構根深い問題なのかもしれない。2011/04/17

syatsuzuka

0
金融、IT、経営、ベンチャーと、それぞれが密接に絡み合っていることにアメリカの戦略の賢さを感じた。2010/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/609046
  • ご注意事項

最近チェックした商品