出版社内容情報
豊富な図表・イラストで誰でも楽しく学べる。
決算書を理解する、いちばん簡単な方法教えます! 愉快なキャラクターたちと学ぶ、「日本一」の決算書入門書。イラスト、図解多数!
数多い決算書の解説書の中でも、間違いなくトップクラスの分かりやすさを誇る本書。その秘密は「ルーレットを決算書にしてみる」「3ステップで考える」「一つの箱を切って二つの決算書を作る」といった独自のメソッドによるものだ。さらに、自身もかつては決算書が苦手だったという著者だけに、読者がつまずきそうなポイントはすべて把握し、特に丁寧に解説している。
▼また、一つの会社を作って発展させていくという「昔話風」の物語形式で進んでいくため、分かりやすく身近な事例で学ぶことができ、さらに、「会社とはなにか」といったことまで身に付けることができる。読了後にはそれら基本的なことはもちろん、上場企業の決算書分析までできるようになっているだろう。
▼50点以上にも及ぶイラストも本書の大きな特徴。理解を助けてくれる上に、楽しく学ぶことができる。
▼初心者はもちろん、ある程度知識がある人にとっても目からウロコが落ちる本。
●第1章 超スピードで決算書のアウトラインをつかもう
●第2章 上場企業の決算書を使ってより深く理解していこう
●第3章 決算書のできる流れを詳しく見てみよう
●第4章 決算書を正しく読むための12のルール
●第5章 決算書を難しくしている5人の犯人
●第6章 決算書で会社の実力を診断してみよう
内容説明
身近な事例をもとに3ステップで一気に学ぶ!多くの「決算書アレルギー」を救った独自のメソッドを公開。
目次
第1章 超スピードで決算書のアウトラインをつかもう
第2章 上場企業の決算書を使ってより深く理解していこう
第3章 決算書のできる流れを詳しく見てみよう
第4章 決算書を正しく読むための12のルール
第5章 決算書を難しくしている5人の犯人
第6章 決算書で会社の実力を診断してみよう
著者等紹介
大川浩臣[オオカワヒロオミ]
1960年生まれ。税理士。大阪市立大学商学部卒業。大手の会計事務所、マーケティングのコンサルティング会社を経て、1995年3月に明和マネジメント(株)および大川会計事務所を設立し、現在に至る。顧客企業に、決算業務・決算書の分析・経営計画の作成・売上拡大の支援サービスを提供している。明確な報酬体系と品質の伴った仕事ぶりが支持され、開業時3社だった顧客企業が250社を超えるまでに成長している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 初めての社会福祉法人会計