世界でいちばん大切な孫に贈る15通の手紙

電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世界でいちばん大切な孫に贈る15通の手紙

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569626147
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

子や孫への接し方が手にとるようにわかる本。

慈愛と同時に、同じくらい凛とした厳しさをもって子に孫に、接していますか? 小さな子どもに語りかける口調で綴られた潤いある文章。

孫を見守る祖父母といえば、どうしても甘やかしがちなもの。子どもはある程度厳しく育てたいと思う親から「甘やかさないで」とたしなめられ、孫にどう接したらいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。

▼本書は、かわいいかわいい孫だからこそ「自分の人生を自分で決められる人に育ってほしい」というおばあちゃんの願いと、「最低限これだけは伝えたい」ということが、手紙風に綴られたエッセイです。

▼内容は、「生まれてきてくれてありがとう」「元気に育ってください」「本が大好き」「お友だちと仲よく」「まわりの人たちのおかげです」「夢をもって、しっかり勉強」「もう戦争をしないでください」「生きていく道を選ぶときに」「家事ができる」「がまんすること、努力すること」「飢えのつらさを知っていますか」「国際社会を生きていくあなた方へ」など。

▼お父さん、お母さんにもぜひ読んでいただきたい、子育ての指針ともなる一冊です。

●第1信 生まれてきてくれてありがとう 
●第2信 元気に育ってください 
●第3信 本が大好き 
●第4信 お友だちと仲よく 
●第5信 まわりの人たちのおかげです 
●第6信 夢をもって、しっかり勉強 
●第7信 大人になっていくときに 
●第8信 もう戦争をしないでください 
●第9信 生きていく道を選ぶときに 
●第10信 家事ができる 
●第11信 IT(情報技術)時代に生きるあなた方へ 
●第12信 「がまん」すること、「努力」すること 
●第13信 「飢え」のつらさを知っていますか 
●第14信 国際社会を生きていくあなた方へ 
●第15信 命を大切に

目次

生まれてきてくれてありがとう
元気に育ってください
本が大好き
お友だちと仲よく
まわりの人たちのおかげです
夢をもって、しっかり勉強
大人になっていくときに
もう戦争をしないでください
生きていく道を選ぶときに
家事ができる
IT(情報技術)時代に生きるあなた方へ
「がまん」すること、「努力」すること
「飢え」のつらさを知っていますか
国際社会を生きていくあなた方へ
命を大切に

著者等紹介

南和子[ミナミカズコ]
1930年生まれ。東京大学工学部応用物理学科卒業。日立製作所、科学技術庁の金属材料技術研究所を経て、上智大学理工学部電気電子工学科講師に。1970年から3年間、夫の転勤にともない、娘2人を連れてカナダで過ごす。帰国後は大学に復職するとともに、International Friendship Circleという欧米・アジア・アフリカ・アラブなど数十カ国の友人と日本人でつくる女性グループを約25年間主宰。また、文部科学省資源調査会などの委員を務めた。現在は、評論家として女性の生き方、交際学、子育てなどについて執筆・講演をし、そのあかぬけた提言は多くの人に支持されている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mochi

0
かつて理系の研究者であった著者が、孫が生まれてから書き溜めてきた手紙の数々。友だちと仲よく遊ぶこと、人の役に立つような人間になること、自身の若いころの反省など、暖かいことばがちりばめられていてほっと心が和んだ。2011/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/320732
  • ご注意事項

最近チェックした商品