出版社内容情報
シェイプアップのためのストレッチを図解する。
くびれたウエスト、すっきり太もも、ペタンコおなかなどになれる、30秒でできる簡単シェイプアップ・ストレッチをイラストで紹介。
ストレッチはあまりに簡単すぎるので、エアロビクスなどとくらべて、やや軽く扱われがちだが、実はダイエットには欠かすことのできない代表的な運動である。
▼ストレッチで血液の循環がよくなれば、基礎代謝をあげて、じっとしていても寝ていても、脂肪の良く燃える体質に変える。また、ストレッチで体が柔らかくなれば、歩いていても、手足が縮こまらず、大きな動きが無理なくできるので消費エネルギーも自然と高くなる。
▼本書は、部分ごとにシェイプアップするためのストレッチを解説する。揺れない二の腕になる、ツンツンバストになる、ペタンコおなかになる、くびれたウエストになる、きゃしゃな背中になる、キュンとあがった小尻になる、スッキリ太ももになる、ほっそりふくらはぎになるための、日常生活のなかで簡単にできるストレッチを、イラストでわかりやすく紹介する一冊である。これなら根気のない人も、くじけずに続けられること請け合いだ!
[1]ストレッチってダイエット?
[2]揺れない二の腕になる!
[3]ツンツンバストになる!
[4]ペタンコおなかになる!
[5]くびれたウエストになる!
[6]きゃしゃな背中になる!
[7]キュンとあがった小尻になる
[8]スッキリ太ももになる!
[9]ほっそりふくらはぎになる!
内容説明
1動作30秒のストレッチを続けるだけで、どんどんスリムになれる!朝、昼、晩、日常すぐできるストレッチをイラストでわかりやすく紹介する。
目次
1 ストレッチってダイエット?
2 揺れない二の腕になる!
3 ツンツンバストになる!
4 ペタンコおなかになる!
5 くびれたウエストになる!
6 きゃしゃな背中になる!
7 キュンとあがった小尻になる!
8 スッキリ太ももになる!
9 ほっそりふくらはぎになる!
著者等紹介
萱沼文子[カヤヌマアヤコ]
1958年山梨県富士吉田市生まれ。1981年筑波大学体育専門学群(運動生理学専攻)卒業。世田谷区保健センターに勤務。1985年「スタジオJAC」を創設、その代表となる。1995年ダンベル健康体操指導協会会長に就任。1996年アロマフィットネス協会会長に就任。2000年41歳11カ月で高齢出産。現在、二児の母。「健康第一、自然が一番」をモットーに21世紀型の健康づくり、ダイエットの提唱、啓蒙普及活動を行う。ストレッチ、ウォーキング、ダンベル健康体操、アロマフィットネスのパイオニア。テレビ、雑誌、講演会活動でストレッチ・ダンベル・アロマ・ダイエットブームを引き起こす一方、指導者の育成認定講習会、通信教育を全国展開
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 書法の美