出版社内容情報
暮らしをリフレッシュするヒントが満載の一冊。
料理、掃除、洗濯、アイロンのかけ方から、おしゃれ、インテリアまで。1年の暮らしを楽しくイキイキさせる「沖流」暮らしの知恵を紹介する。
フラオグルッペという掃除会社の経営者であり、ライフスタイリストである著者が、1月から12月までの暮らしに応じた「とっておきの快適生活の知恵」を公開! これを知っていれば、家事が苦手な人も、思わず楽しくなってしまうこと請け合いです。
▼内容例を紹介すると、「現代風のお正月飾りとは」「お吸い物のコツ」「コロッケが油の中で割れるときには」「カーペットの手入れ」「タケノコのゆで方」「ステンレスの流しをピカピカに」「卵の見分け方」「香水のつけ方」「梅雨どきの湿気対策」「網戸の掃除」「涼しくくらすコツ」「ニンニク料理のニオイ」「布団の手入れ」「壁紙の汚れ」「ワッペンをはがす」「古着のボタン」「家具選び」「師走の家事」など。
▼料理、掃除、インテリア、マナーなど、暮らしについての様々な沖幸子流のアドバイスが網羅されています。この一冊でシンプル、スピーディー、ビューティフル、スマートな快適生活をあなたのものに!
[1月]
●現代風お正月飾り
●新年のお花 ほか
[2月]
●シンプルに暮らす
●家事のやりくり上手 ほか
[3月]
●お雛様
●入学祝い ほか
[4月]引っ越しのあいさつ
●球根を育てる ほか
[5月]
●五月人形
●空き巣対策 ほか
[6月]
●梅雨どきの湿気対策
●らっきょうの漬け方 ほか
[7月]
●夏の家事
●スイカの選び方 ほか
[8月]
●夏のおもてなしの心得
●布団の手入れ ほか
[9月]
●いつも部屋をキレイにする法
●簾のしまい方 ほか
[10月]
●ヒヤシンスの水栽培
●家紋入りの着物 ほか
[11月]
●七五三
●魚を上手く焼く ほか
[12月]
●師走の仕事
●年の終わりに ほか
内容説明
料理から住まいのお手入れまで―。季節に応じた快適生活のヒントを、ライフスタイリスト・沖幸子が初公開。この一冊で苦手な家事にも自信がもてる。
目次
一月(現代風お正月飾り;新年のお花 ほか)
二月(シンプルに暮らす;家事のやりくり上手 ほか)
三月(お雛様;入学祝い ほか)
四月(引っ越しのあいさつ;球根を育てる ほか)
五月(五月人形;空き巣対策 ほか)
六月(梅雨どきの湿気対策;らっきょうの漬け方 ほか)
7月(夏の家事;涼しく暮らす ほか)
八月(夏のおもてなしの心得;サラダがしなしなして美味しくない ほか)
九月(いつも部屋をキレイにする法;サツマイモの上手なふかし方 ほか)
十月(ヒヤシンスの水栽培;焼きなすの皮のむき方 ほか)
十一月(七五三;魚を上手く焼く ほか)
十二月(師走の家事;年の終わりに ほか)
著者等紹介
沖幸子[オキサチコ]
ライフスタイリスト。フラオグルッペ株式会社代表取締役社長。兵庫県生まれ。神戸大学卒業。1983年より2年間ドイツ、イギリスで生活マーケティングを学び、87年1月、ハウスクリーニングの専門会社「フラオグルッペ」を設立。ベンチャー経営者として経営手腕をふるう一方、ライフスタイル提案型の生活評論家としても、テレビ、ラジオ、講演などで活躍。20代から60代までの多くの女性層の支持を得ている。経済産業省、厚生労働省などの政府審議会委員。大学客員教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 1秒で伝えるわざ