少しの整理でなんでもうまくいく―神様の整理術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569622781
  • NDC分類 590
  • Cコード C0095

出版社内容情報

家事・整理の女王が教える一番うまくいく方法。

ベストセラー第2弾! 一番長続きする、きれいに暮らす方法。あなたの目標を整理して実現させる、最大効果の生活整理術!

ベストセラー著者の第2弾! いちばん長続きする、きれいに暮らす方法はもちろん、あなたの「やりたいこと」も実現する、ぜひとも知っておきたい生活整理術のすべて! 

▼「とにかくはじめる」「家事を5つの重点項目に集中させる」「先を読んで準備をする」「子どもを訓練する」……などなど、家事・整理の女王が、やさしく、きわめて具体的に教えるノウハウとアイデアに満ちた翻訳書。

▼5人の母親として、きちんと整理された生活を送りながら、自分のやりたい仕事も100%続けている著者自身の経験と、全米から寄せられた体験ノウハウに基づいて執筆された本書は、全米でロングセラーを続けている。

▼「最高の結果が得られる時間管理術」「なまけ者のための処分と仕分けの方法」「子供に家事を手伝わせる」「かさばるもの、細々したもの、難しいものの収納」「洗濯のヒント」……等、楽しみながら最高の成果が得られるノウハウ書の傑作。

[1]きちんと整理された家と、自分のやりたいこと 
[2]未来は今日から作りはじめられる 
[3]最高の結果が得られる時間管理術 
[4]子どもの時間管理と動機づけを上手にする 
[5]スケジュールを立てて家事を制覇する 
[6]なまけ者のための、処分と仕分けの方法 
[7]すべてのものに「決まった場所」を 
[8]子どもに家事を手伝わせる 
[9]なにをしてもうまくいかないときは 
[10]洗濯のヒント 
[11]効率よく、食事を豊かにする 
[12]寝室をすっきり居心地いい場所にする 
[13]バスルームの限られたスペースをうまく使う 
[14]かさばるもの、細々したもの、難しいものの収納 
[15]あわただしい朝と夜を余裕で乗り切る 
[16]赤ちゃんと楽しく暮らす 
[17]夏休みを有意義に暮らす 
[18]家族旅行・休暇のヒント

内容説明

「とにかくはじめる」「家事を5つの重点項目に集中させる」「先を読んで準備をする」「子どもを訓練する」家事・整理術のベストセラー著者が贈る、知恵とノウハウ満載の書。

目次

きちんと整理された家と、自分のやりたいこと
未来は今日から作りはじめられる
最高の結果が得られる時間管理術
子どもの時間管理と動機づけを上手にする
スケジュールを立てて家事を制覇する
なまけ者のための、処分と仕分けの方法
すべてのものに「決まった場所」を
子どもに家事を手伝わせる
なにをしてもうまくいかないときは
洗濯のヒント〔ほか〕

著者等紹介

スコフィールド,デニース[スコフィールド,デニース][Schofield,Deniece]
5人の子どもの母として、きちんと整理された生活を送りながら、自分のやりたい仕事を続けている。現在、アイオワ州シーダー・ラピッズ在住。「家庭経営学」のコンサルタント、講師として「自分の好きなこと」と「家事」を両立させる知恵を多くの人々に公開している

小谷啓子[オダニケイコ]
翻訳者・ライター。アリゾナ州プレスコット在住。銀行、翻訳会社勤務ののち、88年に独立。主に雑誌や新聞記事の英訳を行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

0
整理は、一人でやってもなかなか進まない。住んでいる人間の協力が得られてこそ、継続的に整理ができるようになる。周囲の協力を得るためには、強制をしても効果は薄い。それよりも、全員で議論をしてゴールを定めることが大切になる。全員で定めたゴールであれば、みんな自発的にそれをクリアしようとする。2013/08/08

三丁目のミケ

0
整理学の本と言うよりは、主婦(特に兼業の)がいかに早期から子供に家事を分担させるかのコントロール法の本。2010/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/642637
  • ご注意事項

最近チェックした商品