小さな可愛いお店のつくり方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569621425
  • NDC分類 673
  • Cコード C0034

出版社内容情報

小さなお店の開店、経営、成功法を示す一冊。

主婦や女性で、小さなお店を持ちたいという夢を持っている人は多い。そんな人たちにむけ、開業から経営法、成功の秘訣などを示す一冊。

お店を開店する方法や事業開業のやりかたを解説した本は多いが、それは主に男性向けであり、事業成功や儲けることを目指したものである。もちろんお店を開いた以上、赤字が続いてしまったら何にもならない。成功しないと意味がないが、お店を開くということは、儲けることばかりが目的ではない。

▼主婦や女性の間で小さなお店や教室を自分の人生の自己実現のためや、生きがいを持つために開きたいという願望をもつ人は多い。本書は、そんな女性に向け、「小さな可愛いお店」を開き、自分の夢をかなえたいという人に向けて書かれた一冊である。

▼著者は、「アップルハウス」ブランドを立ち上げ成功させている婦人服の企画、製作、販売会社の女性経営者。自身の経験を踏まえ、開業の心構えから、実際のノウハウ、また、家族の理解を得る方法や近所づきあいの仕方までを、女性ならではの視点から綴っている。かつてないユニークな視点から書かれた開業手引書である。

●第1章 小さなお店をつくるってどういうこと? 
●第2章 物件の選び方 
●第3章 開業できる人、向かない人 
●第4章 開業資金 
●第5章 店舗づくり・内外装 
●第6章 商品構成・料金設定 
●第7章 お金の管理 
●第8章 店の演出 
●第9章 広告宣伝 
●第10章 スタッフの管理・教育 
●第11章 開店時間・店休日 
●第12章 店のための事務機 
●第13章 開店のための心構え

内容説明

開店資金はどうすればいいの?どんなお店にすれば人気が出るの?「アップルハウス」のブランド名で知られる、婦人服の企画・製造・販売会社の経営者である著者が、お店開店のノウハウをやさしく教える。

目次

小さなお店をつくるってどういうこと?
物件の選び方
開業できる人・向かない人
開業資金
店舗づくり・内外装
商品構成・料金設定
お金の管理
店の演出
広告宣伝
スタッフ管理・教育時間
開店時間・店休日
店のための事務機
開店のための心構え

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

有無(ari-nashi)

1
四・五十代の専業主婦で、社会経験があまり無く、夢だった店を損はしない程度にやっていきたいという人向け。分かりやすく書いてあるが、あくまでも奥様向けといった印象。2015/12/08

boya

0
アップルハウス の創業者による、適度に実践的な主婦向け開業リファレンス本。ぼんやりと自宅開業を夢みている奥様に一読をすすめたい。2011/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1596758
  • ご注意事項

最近チェックした商品