• ポイントキャンペーン

トップドッグが教える仕事ができる人、できない人の英語術―出世、成功を手に入れるために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569621371
  • NDC分類 336.07
  • Cコード C0034

出版社内容情報

使える表現を網羅したビジネス英語の決定版。

ビジネスシーンですぐに役立つ英語表現や会話集。とっておきの慣用句や誤った使用法など、これ一冊で用が足りるビジネスマンの虎の巻。

外国人上司が日本の会社にやって来たり、英語の能力が会社内の人事考課に反映されるなど、英語を喋れるか、喋れないかは、ビジネスマンにとって成功への大きな生命線ともいえる。

▼本書は、ビジネスシーンの英語を学ぶ決定版である。

▼外国人と話しても通じる英語を、「いまいち表現」と「出世する表現」で対比して示しつつ、その表現の論理的背景も説明するから、暗記するだけではなく、本当に身につくのだ。

▼内容例を紹介すると◎自分の英語力の低さにわざわざ言及しない◎It'sを避けて、力強くはっきり話す◎相手の感触を知りたいときはfeelingsが有効◎willは反抗的に受け取られる◎Tell meは幼い響きがするので注意◎Good question=いい質問ではない◎How are you?は無表情な挨拶表現等など。

▼また、愛らしい犬のイラストがカラーでふんだんに散りばめられ、苦手な英語を強力アシスト。

▼ビジネスマン、OL必読!

●第1章 ビジネスパーソンらしく話そう(1) 基本の会話 
●第2章 ビジネスパーソンらしく話そう(2) 会議・交渉 
●第3章 ビジネスパーソンらしく話そう(3) 電話の会話 
●第4章 リーダーシップを示そう 
●第5章 積極姿勢で上司にアピール 
●第6章 日本人的間違いに注意! 
●第7章 堅苦しい挨拶や呼びかけはやめよう 
●第8章 目指すはシンプル表現 
●第9章 PC表現の落とし穴にはまるな 
●第10章 下品な表現は軽蔑のもと 
●第11章 会話にウイットとユーモアを

内容説明

挨拶、電話、会議・交渉、ユーモア…本書は、ビジネスパーソンが日々直面する各場面で確実に役立つ英語表現をまとめたもの。その数166。

目次

ビジネスパーソンらしく話そう(基本の会話;会議・交渉;電話の会話)
リーダーシップを示そう
積極姿勢で上司にアピール
日本人的間違いに注意!
堅苦しい挨拶や呼びかけはやめよう
目指すはシンプル表現
PC表現の落とし穴にはまるな
下品な表現は軽蔑のもと
会話にウイットとユーモアを

著者等紹介

セイン,デイヴィッド[セイン,デイヴィッド][Thayne,David A.]
1959年生まれ。米国出身。日米会話学院、バベル翻訳外語学院などでの豊富な教授経験を活かし、数多くの英会話関係書籍を執筆。英語を中心テーマとして、さまざまな企画を実現するクリエーターグループ、エートゥーゼットを主宰。豊富なアイデアと行動力で、書籍・雑誌の執筆・翻訳からWWWコンテンツ制作、翻訳講座の監修まで、マルチに活躍中

長尾和夫[ナガオカズオ]
1963年生まれ。福岡県出身。語学出版社数社で英語関係メディアのプロダクトマネージャー、チーフエディターとして活躍の後、エートゥーゼット副代表となる。WebベースのTranNet翻訳講座の講師も務めている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品