出版社内容情報
最近増えているEDの治療法とバイアグラ効果。
全国1130万人(5人に1人)が悩むこの症状に解決策があった! 「わたしはこれで治しました」バイアグラから心理療法まで。
ED(勃起障害)に悩む人は、日本全国で1130万人ともいわれています。しかし、最近では、EDも治療すれば治せる病気の一つとされています。パートナーとの大切なコミュニケーションを取り戻すために、ぜひ本書をご一読ください。
▼第一章「ED(勃起障害)とは?~多くの人が悩んでいる病気の姿が見えてきた」第二章「バイアグラとはどんな薬か?~夢の新薬か怖い薬か、知っておきたいバイアグラの実像」第三章「EDが起こる原因は?~こんなにあったEDを招く原因」第四章「病院ではどのようにして診断するのか?~何を聞かれる、どんな検査をする?受診に関する疑問はこれで解消」第五章「ED治療の実際~バイアグラの使い方は?ほかの治療法は?」第六章「パートナーに知っておいてほしいこと~EDになるのも治すのも、女性がカギを握っている」第七章「こうして彼らはEDを克服した~勇気をもって挑戦した十組のカップルの体験から」ほか。
●第1章 ED(勃起障害)とは
●第2章 バイアグラとはどんな薬か
●第3章 EDが起こる原因は?
●第4章 病院ではどのようにして診断するのか
●第5章 ED治療の実際
●第6章 パートナーに知っておいてほしいこと
●第7章 こうして彼らはEDを克服した
内容説明
ED(勃起障害)に悩む方は、日本全国で二三〇万人もいるといわれている。しかし、最近、バイアグラという治療薬の登場と最新の心理療法により、EDは治療すれば治せる病気の一つとなった。パートナーとの大切なコミュニケーションを取り戻すための治療と日常の対策を具体的に紹介する。
目次
第1章 ED(勃起障害)とは―多くの人が悩んでいる病気の姿が見えてきた
第2章 バイアグラとはどんな薬か―「夢の新薬」か「怖い薬」か、知っておきたいバイアグラの実像
第3章 EDが起こる原因は?―こんなにあったEDを招く原因、あなたのEDはどうして起きたのか
第4章 病院ではどのようにして診断するのか―何を聞かれる、どんな検査をする?受診に関する疑問はこれで解消
第5章 ED治療の実際―バイアグラの使い方は?ほかの治療法は?
第6章 パートナーに知っておいてほしいこと―EDになるのも治すのも、女性がカギを握っている!
第7章 ケース紹介・こうして彼らはEDを克服した―勇気をもって挑戦した10組のカップルの体験から
著者等紹介
永尾光一[ナガオコウイチ]
1960年生まれ。1988年昭和大学大学院医学研究科修了。昭和大学医学部形成外科学講座助手、東邦大学医学部泌尿器科学第一講座助手、博慈会記念総合病院泌尿器科部長等を経て、1997年より東邦大学医学部泌尿器科学第一講座講師。日本性機能学会評議員・専門医制度事務局長、日本不妊学会評議員、日本におけるバイアグラの臨床試験を担当
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- Classroom☆Crisis1 M…
-
- 和書
- ネット心中 生活人新書