出版社内容情報
今、日本を揺るがす未曾有の大変革が起きつつある。通産省とシンクタンクを代表する二人の論客が、語り切った日本企業再生のビジョン。 現在、日本でもIT革命が声高に叫ばれているが、その論調はいまだ「アメリカ後追い」の域を出ていない。だが、いま我々に必要なのは、世界が注目したIモードのように、日本の個性に徹した「日本型IT革命」を生み出すことである。本書では、「本当のIT革命は生活者主導で進む」「日本版シリコンバレーをどう生み出すか」「異業種連合によるナレッジの共有・衝突が、イノベーションを引き起こす」「企業にも個人にも、コアコンピタンスが求められる」など、世界中でITが進行する中で、日本が創造すべき新たな戦略について議論する。そして最後は、「自分の人生のコントロールを失うことが最大のリスク」として、志を持って生きること、その覚悟こそが、日本という国の再生のかぎを握っていると結ぶ。通産省とシンクタンクを代表する二人の論客が、「政府の政策と民間企業の戦略を連動させ、融合させること」を目的に語り切った、日本企業再生のビジョン。 ●序章 日本型IT革命が始まった ●第1章 IT革命の本質とは? ●第2章 IT革命はイノベーションを伴う ●第3章 企業戦略はこう変わる ●第4章 ビジネスマンの仕事はこう変わる ●第5章 ビジネスモデルはこう変わる ●第6章 消費者はこう変わる ●第7章 マーケットはこう変わる ●第8章 日本型ベンチャーはイントラプレナーが狙う ●第9章 起業家を育むビジネス生態系を生み出す ●第10章 真のアントレプレナーシップとは?
内容説明
通産省とシンクタンクを代表する2人の論客が語り切った日本企業再生のビジョン。
目次
序章 日本型IT革命が始まった
第1章 IT革命の本質とは?
第2章 IT革命はイノベーションを伴う
第3章 企業戦略はこう変わる
第4章 ビジネスマンの仕事はこう変わる
第5章 ビジネスモデルはこう変わる
第6章 消費者はこう変わる
第7章 マーケットはこう変わる
第8章 日本型ベンチャーはイントラプレナーが担う
第9章 起業家を育むビジネス生態系を生み出す
第10章 真のアントレプレナーシップとは?