出版社内容情報
愛する人の心をぐっとつかむには? 泥沼にはまった関係はどう修復する? 米国の人気セラピストが説く魔法のコミュニケーション術。 愛する人とうまくコミュニケーションがとれずに悩んでいる人、パートナーとの愛をもっともっと深めたいと思っている人、泥沼にはまって、にっちもさっちもいかなくなっている人??本書がそんなあなたに、とっておきの解決法を教えてくれるという。名づけて、「魔法のコミュニケーション」。▼著者は、アメリカの人気セラピスト。ユーモアに富んだ軽快な口調ながら、“人間は「非難探知器」をもっている”など、おもしろいたとえを使って、しっかりと人間の心理のツボをついてくる。▼本書で紹介される方法やエクササイズは、例えば、「感じる・欲しい」法、「スプーン同調」、「で、ほかには?」など、こんなことで効果があるの?と思わせながらも、試してみようかという気にさせられるものばかり。▼考えすぎて、悩みすぎて、答えが出ないという人。そんな人にこそ、単純で実用的で、ゲーム感覚で試せる本書のコミュニケーション法が有効かもしれない。 ●序章 魔法のコミュニケーションって何ですか? [part1]愛を深める ●第1章 男と女の「自尊心の貯金通帳」 ●第2章 愛する人の心をぐっとつかむために ●第3章 深い信頼関係が愛を育む [part2]いさかいをやめる ●第4章 自分が変われば、相手も変わる ●第5章 口げんかをしないですむ方法 ●第6章 自分の弱さをさらけ出せますか? ●第7章 平和な関係を長続きさせる [part3]問題を解決する ●第8章 話をちゃんと聴いてもらう ●第9章 行動を本気で改めてもらう ●第10章 長年の懸案を整理しましょう ●第11章 失った信頼を回復する方法 ●第12章 いつまでもアツアツのふたりでいるために ●第13章 コミュニケーションの達人になろう??エクササイズ一覧 ●第14章 魔法のメモリー・カード
内容説明
どんな泥沼に陥ったカップルもたちまち救われる!!米国の人気セラピストが明かす、愛の「不安」と「いらだち」を解消する14章。
目次
魔法のコミュニケーションって何ですか?
1 愛を深める(男と女の「自尊心の貯金通帳」;愛する人の心をぐっとつかむために;深い信頼関係が愛を育む)
2 いさかいをやめる(自分が変われば、相手も変わる;口げんかをしないですむ方法;自分の弱さをさらけ出せますか? ほか)
3 問題を解決する(話をちゃんと聴いてもらう;行動を本気で改めてもらう;長年の懸案を整理しましょう ほか)
著者等紹介
ロビンソン,ジョナサン[Robinson,Jonathan]
米国カリフォルニア州のサンタ・バーバラ在住の講演家、心理療法家、著述家。個人や企業に対して、コミュニケーション能力を高め、重要な目標を達成し、長期にわたってやる気を維持するための実践的な方法を提供する専門家。アメリカ全土の組織や企業で、セミナー、講演を行なっている。著書にベストセラー『大きな問いの小さな本』(未訳)、『ムダな努力をしないで幸福になる方法』『時間とお金をムダにしないで成功する方法』(以上、PHP研究所)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Eri
Eri
里
-
- 和書
- 評伝堀田正睦