コンセプト2000 「団塊」家族―12のキーワードで読む団塊世代と団塊ジュニア

コンセプト2000 「団塊」家族―12のキーワードで読む団塊世代と団塊ジュニア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569609348
  • NDC分類 361.64
  • Cコード C0034

出版社内容情報

  今後の経済の鍵を握る“団塊の世代”と“団塊ジュニア世代”が、どのような消費行動をとっていくかを、12のキーワードで読む!  団塊家族とは、団塊世代を中心に、団塊世代の子供である団塊ジュニア、そして孫にあたる団塊グランチャ(グランドチャイルド)の三世代から成る家族のことである。▼団塊世代とは、現経済企画庁長官の堺屋太一氏がネーミングしたもので、1947年から49年の三年間に生まれた世代を指す。彼らは積極的に時代をリードしていく世代。この世代の皆が2000年に50歳を越え、高齢者市場を支えていく世代として、注目されている。次に団塊ジュニア。この世代については諸説はあるが、本書では71年から74年の四年間に生まれた世代と定義している。この団塊ジュニアは、あまり積極的な行動はせず、身の丈で生きる世代である。しかし、彼らは好きなことには投資をおしまない。そしてそろそろ、団塊グランチャが登場……。▼本書は、これから巨大市場を形成していくと考えられる、この団塊家族、中でも団塊世代と団塊ジュニアの生活行動を、キーワードで斬る!  ●序章 2000年 市場リーダーとなる団塊家族 ●第1章 2000年 団塊世代の生活行動を解く ●第2章 2000年 団塊ジュニアの生活行動を解く ●第3章 団塊家族の意識を探る ●第4章 団塊家族の明日を探る

内容説明

2000年の巨大市場がここに広がる!21世紀の新しいマーケットを形成する、団塊世代(1947‐49年生まれ)・団塊ジュニア(1971‐74年生まれ)の生活行動と意識を解明する。

目次

自親設計
不良中年
永遠青年
知好知楽
連帯気分
最適生活
少考小行
集中好事
現状満族
自力本願〔ほか〕

最近チェックした商品