ここまでは誰でもやる―一流のサービスを知る60の具体例

電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ここまでは誰でもやる―一流のサービスを知る60の具体例

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569608068
  • NDC分類 673
  • Cコード C0095

出版社内容情報

  仕事にベストを尽くしても、「ここまでは誰でもやる」と言ってみよう。それ以上のサービスとは何か。一流店やできるサービスマンに学ぶ。  昨年、『あなたのお客さんになりたい!』がベストセラーになり、今年に入ってからも『1日に24時間もあるじゃないか』をはじめ数多くの著書が、好調なセールスを続けている中谷彰宏氏。本書はその中谷氏が、「一流のサービスマンになるための60のヒント」を綴った一書である。 「駅までの時間を聞かれて、『20?30分』では、答えになっていない」「お客様との関係を販売関係から学習関係に変える」「お客様の前では、上司の顔は忘れよう」「取り引き先を取り組み先に変えよう」「値引きをしたら、値引きとわかるように書こう」「チャイムの2回目の押し方で、サービス精神がわかる」「『Aでいいですか?』ではなく、『Aですか、Bですか?』と聞こう」……一流になって成功するための具体的ヒントが満載。 サービスマンのみならず、ワンランク上を目指すビジネスマン、必読の一書。ベストセラー間違いなし!  [第1章]一流と二流は「このサービス」で分かれる ●サービスをしたら、こう言おう。「ここまでは誰でもやる」 ●駅まで時間を聞かれて「20?30分」では、答えになっていない ほか [第2章]サービスを変えれば、商品は生まれ変わる ●お客様に不満があるかぎり、モノは売れる ●お客様には、すべてが新商品 ほか

内容説明

「取引き先」を「取組み先」に変えよう。自分磨き&顧客大満足のヒント。

目次

第1章 一流と二流は「このサービス」で分かれる。(サービスをしたら、こう言おう。「ここまでは誰でもやる」。;駅までの時間を聞かれて「20~30分」では、答えになっていない。;ワインを頼んだお客様に「グラスで?」と聞く人は、サービスマン失格。 ほか)
第2章 「取引先」を「取組先」に変えることで、成功できる。(お客様との関係を、販売関係から、学習関係に変える。;「取引」ではなく、「取組」がサービス。;バブルの被害は、頭取賞に輝いた銀行の支店ほど大きい。 ほか)
第3章 サービスを変えれば、商品は生まれ変わる。(お客様に不満があるかぎり、モノは売れる。;お客様には、すべてが新商品。;10案を提案してダメでも、11案目を提案するのがサービス。 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あちこ

0
わたしが持っている本。自分を追い込むあと一歩。常に我が身を振り返りたいね。2014/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/168785
  • ご注意事項

最近チェックした商品