聖書の謎と真実 旧約&新約篇

聖書の謎と真実 旧約&新約篇

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 295p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569607795
  • NDC分類 193
  • Cコード C0012

出版社内容情報

  『聖書』を宗教書としてではなく、歴史書として読むと、これほど面白いものはない。秘められた謎を解きながら、『聖書』を平易に解説。  『聖書』には恐るべき予言が折り込まれていた??あの衝撃的な書『聖書の暗号』(新潮社)以来、聖書に関する本が続々と発刊され、『小説・聖書』(徳間書店)が大ベストセラーになった。その余熱はいまだ冷めず、一体、聖書とは何か? という問いが潜在的にある。 聖書は一般的な概念から言えば宗教書ということになろう。しかし本書ではこれを歴史の書として捉えている。つまり、聖書とは実際にあった歴史的事実に基づいて書かれている、という立場に立っている。大洪水&ノアの方舟しかり、最後の晩餐しかりである。このような見方をすると、聖書とは実に面白くスリリングな読み物へと変貌する。 著者は長年イスラム世界に暮らした経験、また仏教界にも詳しいところから、窮めて多角的に聖書を分析してくれる。かといって堅苦しくなく、読み物としても面白く仕上がっている。聖書の持つ宗教臭さがどうも、という人には、まさにうってつけの解説書である。  [序章]「旧約聖書」と「新約聖書」 [第1部]旧約篇 ●第1章 天地創造 ●第2章 エデンの園 ●第3章 ノアの方舟 ●第4章 約束の地「カナン」 ●第5章 モーセの十戒 ●第6章 ヘブライ王国の興亡 ●第7章 バビロンの補囚 ●第8章 預言者の群像 ●第9章 流浪のユダヤ民族 [第2部]新約篇 ●第1章 聖母マリアの伝説 ●第2章 ベルレヘムの星 ●第3章 洗礼者ヨハネ ●第4章 救世主イエス・キリスト ●第5章 イエスの直弟子たち ●第6章 福音を伝える旅 ●第7章 最後の晩餐 ●第8章 ゴルゴタの丘 ●第9章 ローマ帝国とキリスト教の勃興

内容説明

歴史書として聖書を読むと、驚くべき事実が見えてくる!いま最もわかりやすく、スリリングな解説書。

目次

序幕 「旧約聖書」と「新約聖書」
第1部 旧約篇(天地創造;エデンの園;ノアの方舟;約束の地「カナン」 ほか)
第2部 新約篇(聖母マリアの伝説;ベツレヘムの星;洗礼者ヨハネ;救世主イエス・キリスト ほか)

最近チェックした商品