PHP business selection<br> 株主総会の正しいすすめ方―招集手続きから議事進行、総会屋対策まで

  • ポイントキャンペーン

PHP business selection
株主総会の正しいすすめ方―招集手続きから議事進行、総会屋対策まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569605777
  • NDC分類 325.243
  • Cコード C0034

出版社内容情報

  株主総会本来の役割を知り、正しく開催するための実務をわかりやすく解説。総会担当者はもちろん、中小企業経営者、株主も必読の一冊。  総会屋への利益供与の摘発、形だけのシャンシャン総会に株主の不満など、近年、株主総会のあり方が問われる事件が多発している。本書は、まず株式会社・株主総会の基本的なしくみをわかりやすく説明し、株主総会が本来どうあるべきかを踏まえた上で、開催の準備からスムーズな議事進行の方法、議事録など報告書類の作成までをポイントをおさえて解説する。大会社の様々な特例や違法行為、その罰則事項といった法律知識についても、判例を引用してより具体的に説く。また、これまでの株主総会の本がほとんど触れてこなかった中小会社の株主総会開催の方法や開催しなかった場合の民事・刑事上の問題点、手続きを簡略化した株主総会の開催方法なども詳しく解説する。会社側の視点からだけでなく、株主側の視点にも立って書かれているので、総務担当者のみならず経営者、役員、株主などあらゆる立場の方々に役立つ画期的な入門書。すぐに使える書式例も掲載。  

内容説明

総会屋への利益供与の摘発、形だけの総会に対する株主の不満など、近年、株主総会のあり方が問われています。本書は、総会開催の準備からスムーズな議事進行、議事録など報告書類の作成までポイントをわかりやすく紹介。また、小さな会社の株主総会開催の方法、大会社の特別な手続き、違法行為とその罰則事項など、株主総会に関する法律知識も徹底解説します。総務担当者のみならず経営者、役員、株主などあらゆる立場の方必読の入門書。

目次

第1章 「株式会社」のしくみ
第2章 「株主総会」のしくみ
第3章 株主総会の大まかな流れ
第4章 株主総会のすすめ方―ここがポイント!
第5章 株主総会の準備―ここがポイント!
第6章 株主総会は正しく行なう
第7章 中小会社も株主総会を行なう義務がある
第8章 大会社にはさまざまな特例がある
第9章 株主総会に出る株主はここに注意する

最近チェックした商品