神との約束―真実の幸福にいたる道

神との約束―真実の幸福にいたる道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 389p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569605517
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0030

出版社内容情報

  経済学者、また瞑想の達人として有名な著者の自叙伝。霊性と合理性を直結させる生き方とは? 21世紀的人間像を熱く語った刺激的一冊。  「共産主義の崩壊」から「ブラックマンデー」まで、数々の社会予測を的中させてきたラビ・バトラ博士。一方で氏は、敬虔な信仰を持ち、熱心な瞑想の実践者でもある。 本書は、この稀代の経済学者が書き下ろした半生記である。 氏は若き頃の挫折をきっかけに人生の師を求め、20歳代前半に瞑想の達人、P・Rサーカーと出会う。学業が極めて優秀だったバトラ氏は、やがて祖国インドからアメリカへ渡る。瞑想による驚異的な集中力で、博士号を、たった2ヵ月で取得してしまう。 しかし、社会的な地位や名声を得るより、師であるサーカーが創設した「アナンダ・マルガ」の活動に参加してゆく。それは、無償の社会奉仕活動であった。しかし、歪んだインド政治団体から数々の弾圧を受ける。その状況をつぶさに語り、いかに困難な苦しみを乗り越えたかを綴っている。 著者自身の人生体験から、真実の歓喜とは、成功とは、そして幸福とは何かを問いかけた感動の書である。  

内容説明

真実の歓喜とは、成功とは、そして幸福とは。「共産主義の崩壊」から「ブラック・マンデー」まで、数々の社会予測を的中させたラビ・バトラ博士。稀代の経済学者は、いかに知性と霊性を深めたか。感動の書き下ろし自叙伝。

目次

序章 こころある実業家との出逢い
第1章 スピリチュアル・ティーチャーを探し求めて
第2章 アメリカ留学
第3章 経済学者への道
第4章 苦難の時代
第5章 アナンダ・マルガの受難
第6章 サーカー投獄される
第7章 独裁政治下での裁判
第8章 資本主義と共産主義の崩壊
第9章 至福のとき―そして、さらなる苦難
第10章 自費出版からベストセラーに
終章 神と共に歩む無垢なる歓喜の道―その実際的方法

最近チェックした商品