ビジネスマンのための冠婚葬祭便利帖 (改訂版)

  • ポイントキャンペーン

ビジネスマンのための冠婚葬祭便利帖 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 215p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569604732
  • NDC分類 385
  • Cコード C0234

出版社内容情報

  冠婚葬祭のさまざまな場面で必要な知識をわかりやすくコンパクトにまとめた、大好評ハンドブックの新訂版。マナーのことはこれで安心!  「最近の若い者はマナーを知らない」と年配の人は嘆き、「年寄りは形式にばかりこだわる」と若い人はボヤく。その最たるものが冠婚葬祭のマナーである。古臭いといってしまうのは簡単だが、古くから受け継がれているルールにはそれなりの意味や理由があり、それに従うことで人間関係がスムーズになるのも事実。逆に、知らなかったばかりに恥をかいたり、人間的評価まで下がるケースもある。 ビジネスマンにとって、冠婚葬祭の場は家庭だけではなく、仕事上のつきあいでもよくあることだ。「おつきあい」も大切なビジネス・ノウハウのひとつ。急な対応が求められることも多いが、基本的マナーさえ知っておけば、安心してその場に臨める。本書では、冠婚葬祭のさまざまな場面に必要な知識をわかりやすくコンパクトにまとめており、いざという時にいつでも使える。仕事場のデスクやビジネス・バッグのなかに忍ばせておいて、決して損しない一冊だ。  

内容説明

冠婚葬祭のさまざまな場面に必要な知識をまとめたハンドブック。

目次

1 結婚(縁談のすすめ方;結納・婚約;結婚に対する意識;婚約~挙式までのスケジュール;結婚の準備;結婚に関するデータ;結婚式;ハネムーン;披露宴に招かれたとき;テーブルマナー;司会・世話役;披露宴でのスピーチ例;ハネムーンから帰ったら;教会・式場準備)
2 お祝い事(出産・子どものお祝い事;人生の記念日・おつきあいのお祝い事;お祝い事の祝辞例;祝電)
3 おつきあい(新戚・近所づきあい;おつきあいの年中行事;手紙・はがきの知識)
4 年中行事(1年の行事カレンダー;お正月~大晦日までの主な行事)
5 弔事(危篤と臨終;死亡と遺体の扱い;弔電;葬儀までの手順;通夜・葬儀の準備;通夜;葬儀・告別式;弔問・会葬する側の心得;弔事・喪主挨拶例;葬儀の後;社葬・団体葬;忌服;法要;墓地・霊園;仏壇とおつとめ;先祖供養の行事;遺産相続;弔事に関する資料・情報)
6 見舞い(病気見舞い;災害見舞い;会社関係の見舞い)
7 贈答と表書き(贈答;のしと水引き;祝儀袋・不祝儀袋;表書きと金包み;目的別表書き・水引き・のし一覧表)

最近チェックした商品