PHP business selection<br> 資金調達を上手に行なう法―大倒産時代を闘い抜く借入れの実務

PHP business selection
資金調達を上手に行なう法―大倒産時代を闘い抜く借入れの実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569602424
  • NDC分類 336.82
  • Cコード C0034

出版社内容情報

  金融機関の貸し渋りが続く中、資金調達に苦しむ経営者は多い。本書は当面の切り抜け方、公的資金の活用等、借入れのコツを解説する。  不良債権問題、あるいはビッグバンという新しいルールの導入などで、金融機関の貸し渋りが続く今日、資金調達や資金繰りに頭を悩ます経営者は多い。特に中小企業においては、従来の取引関係に頼るだけでは、資金調達が非常に難しくなってきており、資金に対する考え方を検討し直す必要があるだろう。そこで、できるだけ現実を直視し、資金調達のコツというものを提示しよう、というのが本書のねらいである。 第一章は、資金調達のおおまかな流れをつかむ章で、資本・資金・金融などの基本的なところを解説する。次に第二章では、金融機関から借入れる具体的な方法を紹介し、そして第三章では、制度融資やCPあるいは社債の発行など、金融機関以外からのより積極的な資金調達の方法を解説する。本書はこの三本柱で構成されているが、その他にも、中小企業をめぐる資金環境や実際の倒産事例などが豊富なデータとともに紹介されており、頼もしい一冊である。  

内容説明

不良債権問題やビッグバン等により金融機関の貸し渋りが続く今日、資金調達や資金繰りに頭を悩ます企業が多くあります。特に中小企業においては、過去の取引関係に頼るだけでは、資金の調達が非常に難しくなってきています。そこで、この現実を踏まえ、資金調達のコツというものを解説したのが本書です。基礎知識から、金融機関からの借入れのポイント、さらにはそれ以外の、より積極的な調達方法まで具体的に解説。価値ある一冊です。

目次

プロローグ 資金融資を受けるまで
第1章 資金調達をおおまかにつかむ
第2章 金融機関からの借入れ
第3章 積極的な資金調達
エピローグ M商会の倒産と資金収支

最近チェックした商品