出版社内容情報
仕事や家庭・人生の悩み、さらには現代の社会問題まで、道元禅師ならどんな答えを示してくれるだろう? Q&Aで道元禅が理解できる! 人間関係、仕事、子育て等の悩みから、現代社会の問題まで、道元禅師ならどんなアドバイスをくださっただろう? 本書は身近な話題からなる99のQ&Aで、道元禅の本質を解説する。人間関係で悩んでいるのだがどうしたらよいかという質問に対しては、『正法眼蔵』葛藤の巻を紹介し、私たちはいざこざの根源を断ち切ることばかりにとらわれるが、もつれあった状態もまた貴重であり、もつれあいの中から活路は拓けるのだから、葛藤を恐れるなと説く。また、地球環境の悪化については『正法眼蔵』八大人覚を紹介し、地球温暖化や環境汚染はすべて人間が欲望を最優先させた結果であり、道元禅師が顔を洗ったあと、柄杓に残った水を川に戻したという少欲の心を、現代人は生き方の宗とすべきだとする。では欲望を抱くのは悪いことなのか? これについては少欲は無欲のような欲望の喪失を目指すのではなく、抑制なのだという。道元禅を通じて生き方のヒントが得られる一冊。
内容説明
人間関係、仕事、子育て等の悩みから、現代社会が抱える問題まで、道元禅師ならどんなアドバイスをくださるだろう?身近な話題からなる99のQ&Aで、道元禅の本質がわかり、生きるヒントが見つかる画期的な一冊。
目次
第1章 道元禅は現代人を癒すか
第2章 道元禅は現代でも行なわれているか
第3章 道元禅師はどんな人だったのか
第4章 道元禅は現代に通用するか
第5章 道元禅は暮らしを再生できるか
第6章 道元禅は未来を拓くか