心を励ますひと言

心を励ますひと言

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569601786
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

出版社内容情報

  ちょっとした言葉で心が引き立つ、いい話で気分が晴れる……混迷・不安の時代に負けない自分を築くための、珠玉の「生きた感話」集。  ことばとの出会いが人生を広げ、話の味わいが幸福を深めることがある。本書は50年にわたり話力運動に携わってきた著者が、“人生の極意”を200の寸話で語ったものである。構成は4章に分かれており、第1章は「心の豊かさを覚醒する」、第2章は「人間性の幅を広げる」、第3章は「知識・知性の密度をあげる」、第4章は「たくましく生きる力をつける」。内容は「苦悩を通して人は優しさを知る」「だれにでも逆転のチャンスは無限にある」「人は皮膚感覚で真実をつかむ」「見えないものへの恐れをもとう」「人はその生きてきた足跡に魅かれる」「掌の中にある幸せを知ろう」「ゆるがない自信は努力の結果である」「夢をもたないと善い運も向いてこない」「力んでみても実体以上は表現できない」「楽しいと思えば人生は幸せだ」「懸命に生きるとは賢明に生きることだ」等。混迷・不安の時代に負けない自分を築くための珠玉の「生きた感話」集である。  

内容説明

ことばとの出会いが人生を広げる。話の味わいが幸福を深める。あなたを支える元気のタネ200選。

目次

第1章 心の豊かさを覚醒する(物、金、地位に執着しない人間は怖い 大自然の恵みに感謝できれば幸せだ ほか)
第2章 人間性の幅を広げる(小さな親切心を覚醒させよう;全力で演技した役者人生を思う ほか)
第3章 知識・知性の密度をあげる(貧乏に苦しんだ人ほど謝念が強い;どちらに転んでもプラスになる ほか)
第4章 たくましく生きる力をつける(対人関係にはルールが必要だ;輝く瞳が愛を告げる ほか)

最近チェックした商品