出版社内容情報
奥さんを亡くしてすっかり無口になったおじいさん。紅茶を飲もうと、自動販売機のボタンをポン…あれっ? そこは楽しいお茶会でした。
内容説明
のはらにポツンのじどうはんばいき。おじいさんがこうちゃのボタンをおすと…あれぇー、ふしぎなおちゃかいへはこばれていきました。4~5歳から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しぃ
17
老人にも公園デビューがあるのかな。不思議な自動販売機のおかげで生活にハリが出てくるおじいさん。絵が可愛い お茶会のシーンは素敵です。2016/04/05
紅花
10
孤独な老人を救ってくれた、不思議な自動販売機。でも、自動販売機はどこから来たんだろう?2016/03/12
遠い日
10
おばあさんを亡くしてからひとりぼっちのおじいさん。気難しさが仇となって、なかなか親しい人を作れない。そんなおじいさんの前に現れた不思議な自動販売機。ひとときの夢を見せては、おじいさんに心楽しい思いをさせてくれる。この自動販売機のおかげで、おじいさんは楽しい時間、楽しい人生に思いを馳せていくようになる。自分自身が一歩を踏み出す勇気をくれた自動販売機。心憎い夢の演出。2016/02/24
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
大きな家にひとりぼっちのおじいさん。奥さんが亡くなってから話し相手もいない。散歩してて楽しそうなお喋りをしている人たちに声をかけようとも気難しさと恥ずかしさで出来ない。そんな時であった自動販売機。紅茶を買うと不思議な出来事が!不思議な楽しい体験をしたおじいさん、どんどん前向きになっていきます!2019/03/01
こどもふみちゃん
3
雰囲気がちょっと一昔前の絵本。1996年発行。3・4・5・6・7歳向け。2012/03/10
-
- 和書
- ペルシャ湾の馬 文春文庫