出版社内容情報
ねむいねむいねずみが、あやしげなもりにやってきました。木のかげからおばけがのぞいています。ねずみのくしゃみに、おくびょうなおばけが、泣きだしました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
憲法記念日そっくりおじさん・寺9条
48
表紙の眠たそうなねずみにやられた。眠たそうにぼさっとした者がクールな賢者に見える事がある。このねずみもきっとそうであろうと中身を読むと、本当に単なる眠たいだけのねずみであった(笑)。おばけの森で寝てしまったねずみと(母ちゃんの夢まで見ている)、それを驚かそうと挑むおばけ達。何とも暢気な絵本である。最後は何故かおばけにアイスクリームをもらうねずみ君。このアイスクリームが妙に唐突で脈絡がない感じがするのだが、その分こちらも妙にアイスクリームが食べたくなる。これを見た子供達も、アイスを食べて物語と繋がるだろう。2017/03/07
くぅ
29
息子ハマり中のねむいねむいねずみシリーズ。これも面白かったー。みんなお母さんの夢をみてるし。ねずみはお母さん恋しいみたいだけど、なんで旅してるのかなぁ?(3歳7か月)2020/12/23
たーちゃん
20
息子は「オバケいるよー!あ、アイスクリームもらっていいなぁ」と言っていました。2022/06/15
りーぶる
18
ねずみの眠さに、おばけが驚いてそしてアイスを渡す。不思議なストーリーだけど娘はめっちゃ笑ってる。絵本は時々大人にとって謎。(2歳11か月)2019/06/12
♪みどりpiyopiyo♪
18
ねずみが たびをしていたよ。■今日も旅するねずみくん。いつもの様に眠たいけれど、この展開は新しいなぁ。■おばけかわいい♡ 登場シーンがかわいいし、夢見てるのもかわいいし、ひゃ~!ってなるのも むちゃむちゃかわいいです(ღ′◡‵) 世に数多あるおばけ絵本の中でも、これはかなり好きなおばけ♡ ■ねむいねむいねずみシリーズの中でも小さい子向けの1冊。柔らかな色調と かわいいキャラクター、簡潔なストーリーも効いてるね。■「どうもありがとうございましありがと。さようなら」ねずみは たびを つづけたよ。(1985年)2017/08/02