PHP文庫<br> なぜあの人は時間を創り出せるのか

電子版価格
¥510
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
なぜあの人は時間を創り出せるのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 196p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569578828
  • NDC分類 159
  • Cコード C0112

出版社内容情報

ムダが感動を生む。「時間」を創るコツを伝授。

時間を何にムダづかいできるかで、人生は楽しくなる。意識改革で時間を創り出し、新たな可能性にチャレンジするためのアドバイス集。

会議の準備、電話、残業、人と会う約束……。スケジュール帳が真っ黒で、一分一分の時間に縛られた毎日を過していませんか? 「仕事は仕事」と割り切っても、なかなかプライベートな時間がつくれない……そんな“時間貧乏”は卒業して、仕事もプライベートもどんな時間も有意義に過せる“感動人間”になりましょう!

▼本書は限られた時間を活かして充実した毎日を送るヒントを紹介。「会う約束は、一番早い日がベスト」「スケジュールは変更しよう」「時間を創る原則はひとつ、即断・即行動」「夢への締切日を決めよう」「組織を離れ一人で動く訓練をしよう」などの具体的時間活用術から、「時間を何にムダづかいできるかで、人生は楽しくなる」「時間はケンかと同じ。先手必勝。振りかぶらないこと」「時間が、お客さんを育てる」など有意義な時間を過す考え方のヒントを満載。「人間を感動させるのは時間だ」と言い切る著者が提案する感動的「時間活用術」のススメ。

●第1章 
[自分の時間]時間を何にムダづかいできるかで、人生は楽しくなる 
●第2章 
[仕事の時間]人間を感動させるのは、時間だ

内容説明

感動から時間が生まれる。―会議、電話、人との約束。ぎっしり詰まった予定を無理やり切り詰めて“自分の時間”を創ろうとしていませんか?スケジュールに追われる“時間貧乏”ではなく、どんな時間も有意義に過ごせる“感動人間”になろう!本書は「今日を“始めた記念日”にしよう」「好きなことをする時、時間は止まる」など中谷流・時間活用のノウハウを紹介。仕事も生活も充実させる一冊。

目次

第1章 自分の時間―時間を何にムダづかいできるかで、人生は楽しくなる。(会う約束は、一番早い日がベスト。;スケジュールを変更することで、時間は生きる。;変更を覚悟しないと、約束なんてできない。;時間はケンカと同じ。先手必勝。振りかぶらないこと。;時間を創る原則は1つ、即断・即行動。 ほか)
第2章 仕事の時間―人間を感動させるのは、時間だ。(人間を感動させるのは、時間だ。;大きな感動より、ちょっといい気持ちが大切。;値下げは、サービスの放棄。;値下げから、感動は生まれない。;買うまでの時間が長くなる。買うまでの時間に感動が生まれる。 ほか)

著者等紹介

中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年4月14日、大阪府堺市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒。博報堂のCMプランナーを経て、執筆活動へ。恋愛エッセイ・小説から人生論、ビジネス書まで、多くのロングセラー・ベストセラーを送り出す。舞台やドラマ出演など、幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Lifestyler

0
中古で¥100円で買ったのが申し訳ない本やった♪ 「時間を何にムダづかいできるかで、人生は楽しくなる。」と文中にあったけど、自分の場合、圧倒的に「お気に入りになるくらいの洋楽バンドやアーティストの曲を見つける☆」に使ってる♪ 10年以上ムダづかい(*^^*)2014/05/08

よっちゃん

0
読みました。2013/09/30

でつ

0
「知る」という行為のその先にたどり着けないといけないみたい。2007/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/371119
  • ご注意事項

最近チェックした商品