• ポイントキャンペーン

PHP文庫
最強の「英単語」攻略法―69のアプローチでがっちりマスター

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 231p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569577081
  • NDC分類 834
  • Cコード C0182

出版社内容情報

必修英単語がらくらく頭に入る効率的学習法!

使い勝手のいい英単語をいかに効率的に記憶するかが英語学習の決め手。著者が実際に教壇で語ってきた攻略法を一挙紹介した決定版!  

英単語の学習は、単語帳を頭から丸暗記するようなやり方では、なかなか効果があがらない。意味やスペリングから関連づけた「固まり」をつくり、芋づる式に記憶してこそ真の英語力が身につくのである。

▼たとえば「count」という単語の意味・用法を把握する。続いて反対語にあたる「discount」の意味・用法を学習する。さらに「er」が付いた「counter」について覚えていく。意味が似ている、スペルが似ているということでつながった単語のネットワークが頭のなかに構築されれば、ある段階から飛躍的に暗記が楽しくなってくるのだ。

▼本書は、長年にわたり学生や予備校生に英語教育を施してきた著者が、実際に教壇で語ってきたユニークなノウハウを一挙紹介。授業そのままのやさしい語り口で、英語が苦手な人でも抵抗感なく単語の学習に入っていける。高校・大学受験からTOEICの挑戦者まで、実力アップに必ず役に立つ一冊。文庫書き下ろし。

●1時間目 さあ、まずはウォーミングアップから! 
●2時間目 波に乗ってどんどんいこう! 
●3時間目 日常会話もビジネスも、“ドンと来い”の単語たち 
●4時間目 「英語通」と呼ばれるための耳寄りな知識 
●5時間目 いよいよ、総仕上げ! 脳ミソは英単語でいっぱい!!

内容説明

英単語の学習は、単語帳を頭からガリガリ丸暗記するようなやり方では、なかなか効果があがらない。意味やスペリングから関連づけた「固まり」をつくり、芋づる式に記憶してこそ真の英語力が身につくのである。本書は、長く学生や予備校生に英語教育を施してきた著者が、英単語をマスターする上でのユニークなノウハウを、69に厳選して紹介。実力アップに必ず役立つ一冊!文庫書き下ろし。

目次

1時間目 さあ、まずはウォーミングアップから!(countの仲間たち;countの弟分accountも大切です ほか)
2時間目 波に乗ってどんどんいこう!(単位を覚えよう!;quarterとhalfで分割名人! ほか)
3時間目 日常会話もビジネスも、“ドンと来い”の単語たち(rightとlight、「正しい」はどっち?;saveのちょっといい使い方 ほか)
4時間目 「英語通」と呼ばれるための耳より知識(effectとaffectが与える影響;expense(費用)がかかる?かからない? ほか)
5時間目 いよいよ、総仕上げ!脳ミソは英単語でいっぱい!!(お客様は神様です;捨てられるものたち ほか)

著者等紹介

尾崎哲夫[オザキテツオ]
1953年大阪生まれ。1976年早稲田大学法学部卒業。松下電送機器(株)を経て、2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修了。現在、関西外国語大学短期大学部教授。国際商取引学会・日本貿易学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品