PHP文庫<br> 中国英傑に学ぶ男の後半生

電子版価格
¥530
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
中国英傑に学ぶ男の後半生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 279p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569576558
  • NDC分類 282.2
  • Cコード C0112

出版社内容情報

人生八十年時代、勝負は後半にあり!

現状を嘆いても何も生まれない。人生八十年時代、勝負は後半にある。中国の英傑24人の生き方に学ぶ、人生後半を生きる男へのエール。

定年後や第二の人生の過ごし方など、人生の後半生の生き方への関心が高まっている。ところで現代の日本人にとって、後半生とは単に人生八十年の折り返し地点である四十歳以降ではない。むしろ人生の転機を迎えたその時からだというのが著者の見解である。

▼一度きりの人生を悔いなく送るために、我々は後半生をいかに生きるべきか。中国の英傑二十四人それぞれの後半生の考察を通し、そのヒントを提示しようというのが本書の試みだ。

▼例えばお家騒動で国を追われ、十九年に及ぶ亡命生活の後、転機を逃さず六十二歳で見事王位に就いた重耳という人物。現代の感覚でいえば、八十過ぎの年齢にあたるそうだ。重耳の生涯を思えば、四十、五十など洟垂れ小僧であり、定年だリストラだと嘆くのはやめ、勝負はこれからだと新たな目標を持って人生に挑戦してほしいとエールを送る。

▼他にも劉邦や司馬遷など、人生を諦めなかった男たちに読者も勇気づけられることだろう。

●重耳 
●孔子 
●蘇秦 
●張儀 
●呂不韋 
●劉邦 
●張良 
●陳平 
●公孫弘 
●朱買臣 ほか

内容説明

中国の英傑24人に学ぶ、転機を迎えた時からの生き方。

目次

重耳―君子は器を身に蔵し、時を待ちて動く
孔子―老いのまさに至らんとするを知らず
范蠡―大名の下には以て久しく居り難し
蘇秦―ああ、貧窮なれば父母も子とせず
張儀―吾が舌を視よ、なお在りや不や
呂不韋―奇貨、居くべし
劉邦―これ天命にあらずや。命はすなわち天に在り
張良―赤松子に従いて遊ばんと欲す
陳平―あに始めを善くし終わりを善くするものにあらずや
公孫弘―時に遭うにあらざれば、よくこの位を致さんか〔ほか〕

著者等紹介

守屋洋[モリヤヒロシ]
昭和7年5月、宮城県生まれ。東京都立大学中国文学科修士課程修了。現在、中国文学者として著述、講演等で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takeshi Nakajima

0
華麗な転身をはかった人、晩年に運気が向いてきた人など、後半生の過ごし方が書かれてました。2014/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1496156
  • ご注意事項