PHP文庫<br> 強運になれる50の小さな習慣

電子版価格
¥510
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
強運になれる50の小さな習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 223p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569575537
  • NDC分類 159
  • Cコード C0195

出版社内容情報

小さなチャンスを見落とさないためのヒント。

「話は最後まで聞こう」「大変な時こそ笑おう」「失敗は人に話そう」――こんな小さな習慣が、チャンスの種を見つける力を磨いている!

運とは、タイミングだ。運の弱さを嘆く前に、タイミングを味方につける呪文を唱えよう。「遅すぎない。早すぎない。今、やろう」。

▼本書は、生き方、人間関係、仕事、恋愛、未来を好転させる具体的方法を紹介。自分を磨くためのエッセイ集。

▼ここ一番だけ頑張ろうとして失敗するのが“運の弱い人”。「ほめられたことだけ覚えておく。叱られたことは忘れよう」「失敗は人に話そう。笑ってもらうと癒される」「一番いい話は、一番最後に出てくる。最後まで聞こう」「習慣は規則じゃない。たまに破ったほうが長続きする」「神様に頼むのは、自分でできないことだけ」「プレゼントは、その場であけよう」「用件に入る前に、お礼を言うのを忘れないこと」「怖くなったら、歌を歌おう」など、簡単で小さなアドバイスを実践すれば、あなた自身が“強運そのもの”に大変身できる!

▼「自分ばかりソンをしている」と感じているすべての人に教えるチャンスの見つけ方。

●思いついた時、やろう。 
●「着実にやっていること」は、続けよう。 
●最後まで、聞こう。 
●夢を紙に書いてみよう。 
●50%でパートナーに渡そう。 
●ピンチは、通り過ぎるのを待とう。 
●大変な時こそ、笑っていよう。 
●夢のある自己主張をしよう。 ほか

内容説明

運の強い人と運の弱い人とは、ほんの小さな“何か”が違う。運の強い人は、いざという時にだけ強いのではありません。小さな習慣の積み重ねが大きなチカラを発揮するのです。「運が悪い」と嘆いている人は、ここ一番だけ頑張ろうとして失敗していませんか?―強運は、つかむものではありません。本書で紹介する簡単で小さな心がけを実践して、あなた自身が「強運そのもの」に大変身しましょう。

目次

遅すぎない。早すぎない。ちょうどいい。
細々とやっているんじゃない。着実にやっているんだ。
人は、雪道では転ばない。なんでもないところで転ぶのだ。
一番いい話は、一番最後にある。
紙に書いた夢は、実現する。
1人で仕事をしようとしていないか。ボールを握って、ファーストまで走るな。
ホームランでは、流れは作れない。ヒットの連打で、流れは生まれる。
ピンチになったら、こう言おう。「なあに、いつものように、通り過ぎるさ」
「大変だ」と騒いでいる人より、「問題ない」と笑っている人のほうが大変なんだ。
人生は、携帯用カイロだ。もまれることで、熱くなる。〔ほか〕

著者等紹介

中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年4月14日大阪府堺市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒。博報堂のCMプランナーを経て、執筆活動へ。恋愛エッセイ・小説から人生論、ビジネス書まで、多くのロングセラー・ベストセラーを送り出す。舞台やドラマ出演など、幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品