PHP文庫<br> 知って得する健康常識―赤ワインから環境ホルモンまで最新の話65

PHP文庫
知って得する健康常識―赤ワインから環境ホルモンまで最新の話65

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 236p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569572451
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0177

出版社内容情報

健康常識の誤解を解く、最新知識満載の書  「赤ワインは本当にからだによいのか」「環境ホルモンを防ぐ生活術」など、知っておきたい最新知識から話題の新事実までを徹底紹介。  「○○が健康にいい」「○○がガンに効く」と、主婦向けのお昼の番組で紹介されるや、夕方には、スーパーからその食品が一斉に消えるという。他のTV番組でも健康を取り上げたものは軒並み高視聴率をあげ、書店には健康本・雑誌があふれている。まさに「健康になりたい症候群」といった状況だ。 そんな安易な健康ブームに、一つの調査結果が冷水を浴びせた。ガン予防に有効だと信じられていたβ?カロチンを摂りすぎるとかえってガンになりやすいというのだ。 また、コーヒーにダイエット効果が認められたり、服用には注意が必要な胃薬H2ブロッカーの登場など、現代社会は新しい健康情報が氾濫している。 そこで本書は、一般的に信じられている健康常識の間違いをただし、日常のちょっとした健康の知恵、からだの不思議などをわかりやすく紹介。 身近な食べ物でできる健康法から、長生きの秘訣まで、具体的な実例も満載。読んだ分だけ寿命がのびる一冊。  

内容説明

「赤ワインは本当に体によいのか?」「運動前のコーヒーにダイエット効果がある!?」「環境ホルモン対策は体脂肪を減らすことから始めよう」…毎日の生活や食事、薬まで、新しい健康情報が氾濫している現代社会。そこで本書は、成人病などから自分の身を守るためにも知っておきたい最新知識をわかりやすく紹介。身近な食べ物でできる健康法から長生きの秘訣まで、日常生活で必ず役立つ実用書。

目次

第1章 誤解だらけの栄養知識
第2章 これが話題の新常識
第3章 長生きできる健康常識
第4章 これを知らないと健康に悪い
第5章 知っておきたい本当のこと

最近チェックした商品