PHP文庫<br> 哲学的思考のすすめ―竹内流ものの見方・考え方

  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
哲学的思考のすすめ―竹内流ものの見方・考え方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 196p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569569918
  • NDC分類 135.2
  • Cコード C0110

出版社内容情報

  哲学者デカルトの著書『方法序説』を読み解きながら、感性の時代を理想的に生きる発想法やよりよい人生を歩むヒントを満載した一冊。    

内容説明

「人間をして人間たらしめるものがものを考える精神である」―人生のほぼ半分をベッドの中で過ごしながらも、自らの向上を目指し続けた哲学者デカルト。その代表作『方法序説』に衝撃的感動を覚えた著者が、この名著をひもといたのが本書である。川喜田二郎のKJ法の原点もここにあったという話、微粒子説にみるデカルトの哲学的提唱とニュートンの科学的提唱の違いなど、「竹内流」で読み進め、よりよい発想のヒントを満載した一冊。

目次

第1部 優れた理性・劣った理性
第2部 問題解決の方法
第3部 日常生活の三つの規則
第4部 「神」と理性
第5章 デカルトの自然科学論
第6部 科学と哲学

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

RingWondeRing

1
デカルトすごすぎて感想書けない。2015/12/01

やま

0
タイトルからはわからないが、デカルト「方法序説」の解説書。「方法序説」からの引用8割、著者の注釈2割から成る。引用部分を読む限り、「方法序説」は著者が言うほど理解しやすいとは思えない。しかし著者の注釈の方は明快で非常にわかりやすい。2014/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/215227
  • ご注意事項

最近チェックした商品