出版社内容情報
日本人が豊かさを実感できないのは、生産者優遇の経済構造が原因。経済通の著者が消費者の立場でその矛盾を斬る、痛快無比の改革案!
内容説明
コメや航空運賃はなぜ値下がりしないのか?土地や物価が高いのはどうすることもできないのか?日本の内外価格差は、アメリカの1に対して約1.8。世界有数の経済力を誇りながら、消費者はそれに見合った豊かさを味わえずにいるのが現実だ。仕方がないと諦めてしまう前に、どうすれば豊かさが実感できるのか、経済通の邱永漢が日本人の従来の発想や考え方を鋭く問い直す辛口オピニオン。本当の豊かさが実現できる目からウロコのアイデア集。暮しを変える80の処方箋。
目次
第1章 日本の消費者の味方は「コメの国」米国
第2章 こうすれば日本の農業は生き残れる
第3章 閉鎖社会・日本は何でも高くつく
第4章 お金も人も日本から逃げ出す
第5章 繁栄のあとに土地問題あり
第6章 「高い買物」が好きな日本の消費者
第7章 物の値段は「お金の使い方」で決まる
第8章 日本人が金持ちらしく暮らす方法
-
- 和書
- 農園はジャングルだ