出版社内容情報
本巻には、企業主催の研修会やセミナー等に招かれて行なった講演のうち、昭和40?44年のものを収録。話し言葉そのままに集大成した。
内容説明
松下幸之助は、その事業一筋の過程で、言葉や文章でみずからの考え、発想を語り訴えつづけてきた。本書は、残された膨大な数の録音テープや発言録から、松下幸之助のものの見方・考え方、人生観、経営観を、話し言葉そのままに集大成した貴重な記録。本巻には、企業主催の研修会やセミナー等に招かれて行なった講演のうち昭和40~44年のものを収録。
目次
不況を改革の転機として
日本経済と経営者の社会的責任
対立と調和の精神で
景気よし不景気またよし
人間主体の経営
お客様の喜びをわが喜びに
-
- 和書
- 愛の論理学 角川新書