出版社内容情報
逆境の人間学「論語」、処世の知恵溢れる「菜根譚」、リーダー論の真髄「孫子」など、中国古典の名著の中から生き方の原理原則を学ぶ、リーダーのための実践的古典案内。
内容説明
逆境の人間学「論語」、処世の知恵溢れる「菜根譚」、リーダーの条件を説く「孫子」等、壮大な興亡の歴史から生まれた数々の中国古典。複雑に絡み合う利害、思惑、競争、そして不安…、現代というもう一つの乱世をしたたかに生き抜く知恵とは何か。各界の指導者たちの「座右の書」として読みつがれてきた名著のなかから、そのエッセンスを抽出した入門者のための実践的古典案内。
目次
『論語』
『孫子』―リーダーに不可欠な組織を動かす知恵
『韓非子』―自分を語らず相手の心を読み解く法
『貞観政要』―絶えず自分を高めるトップの心構えとは
『菜根譚』
陽明学―志を実現させる強い意欲をもて
『三国志』
『十八史略』 人望を集めるために平凡を装え―宋の太祖趙匡胤
感想・レビュー
-
- 和書
- 霊障医学