PHP文庫<br> 思いやりある子の育て方―「まかせて」伸ばす教育のすすめ

電子版価格
¥530
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
思いやりある子の育て方―「まかせて」伸ばす教育のすすめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 250p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569565538
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0137

出版社内容情報

  子どもの人格形成には、情緒の安定に基づく思いやりの発達と自発性の発達が大変重要である。児童心理学の権威が自らの体験をもとに、本当のよい子の育て方を説く。    

内容説明

お母さん、子どもを大切にすることと過保護にすることを混同していませんか?ひらめ先生が贈る体験的教育論。

目次

赤ちゃんにとって満足とは?
温かい心のはぐくみ方
子どもの個性を伸ばす親・妨げる親
ほめるしつけ・叱るしつけ
けんかをしない子に潜む危険
遊びの体験・生活の体験
子どもたちの目が輝いているか
遊びの中での子どもの心理的発達
「けが」のすすめ
子どもの本質とは?
自発性と思いやりを中心に
現代っ子に欠けるもの
心の悩みの現れとしての問題行動〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かえで

0
前回読んだ本が良かったので同著者本。今回のはどちらかというと保育園や学校の問題にフォーカスする部分も多かった。自律心の欠如から様々な問題が子どもに発生するという一貫した流れで、いかに小さい頃から子どもに自由を与えることが大切かが痛感した。親自身が大人にならなければいけないことを痛感させられる本でした。2024/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1493304
  • ご注意事項