複雑系から見た日本経済―ソフト経済学原論

  • ポイントキャンペーン

複雑系から見た日本経済―ソフト経済学原論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569558554
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0034

出版社内容情報

  ソフト産業では、成功の法則が工業と正反対になる。最先端の事例と、いま話題の「複雑系」の理論をもとに、新しいビジネスチャンスのつかみ方を徹底解説する!    

内容説明

本書は、情報技術革新で急激に変化している経済やビジネスが、どんな新しい原理で動いているのか、それにともなって日本経済の未来はどうなるのかを考えてみた本である。ソフト経済では、「ゲームのルール」が正反対になる。その新しい原理から、日本経済の未来を洞察した注目作。

目次

第1章 ソフト経済、その新しい原理とは何か
第2章 大不況が新しいソフト経済をつくった
第3章 複雑系から見たソフト経済
第4章 ここを見抜けばニュービジネスで成功する
第5章 情報経済を生き抜くビジネスマンの条件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lacucaracha

0
卒論で読んだ。今となっては、古い本、何だと思うけれど、とっかかりとしては十分。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/321492
  • ご注意事項

最近チェックした商品