自分と向き合う「知」の方法―考える力をどう磨くか

自分と向き合う「知」の方法―考える力をどう磨くか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569556963
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

出版社内容情報

  自分を深く掘り下げ、考える力を磨くには? 環境問題、フェミニズム、差別、尊厳死など、時代のテーマとの関わり方を問う。新・哲学宣言。    

内容説明

環境問題、フェミニズム、尊厳死、差別論など、時代のテーマとどう関わればよいのか。自分を棚上げにしない生き方・考え方。

目次

序 限りある生命と向き合う―老いの世紀末
第1章 自分と向き合う「知性」とは
第2章 自分と向き合う「欲望論」
第3章 自分と向き合う「性愛論」
第4章 自分と向き合う「生命論」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

5
物事を考える上で最も大切なこと.それは,自分の問題として考えることである.他人ごととして考えたときと,自分の問題として考えた時では頭の働かせ方が大きく異なる.自分と向き合うためには,自分の問題として考えなければいけない.2010/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/949330
  • ご注意事項

最近チェックした商品