松翁論語

松翁論語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 301p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569543543
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

出版社内容情報

  松下幸之助みずからの哲学を横軸と縦軸の2本の思考軸を駆使して編みあげていった。それゆえに松下幸之助の言葉には「無意識の信念」に基づく強さがあった。    

内容説明

松下幸之助はみずからの哲学を横軸と縦軸の二本の思考軸を駆使して編みあげていった。それゆえに彼の言葉には「無意識の信念」に基づく強さがあった。人生に、経営に、政治に示唆に富む言葉の数々。松下幸之助が遺した珠玉の言葉938篇。

目次

1 事にあたって
2 成功は運
3 自然の理法
4 真の経営
5 自分を見つめよ
6 何ごとも衆知
7 事業は人にある
8 一日一日が勉強
9 素直な心になれば
10 世の中というものは

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コラッジョ

2
松下幸之助の言葉を、論語風に並べた著作である。 松下氏は小学校も卒業出来なかった無知・無教養(悪気は無い)の人物であったはずだが、 その言葉、一つ一つは、そんじょそこらの学者の言葉など太刀打ち出来ない程の重みと珠玉の価値が有る。 面白いのは、松下氏は禅には理解が無かったはずだが、発想の中に禅に似通っている部分が多々見受けられる。 真理は、常に一つに収斂されるという事であろうか?2016/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/949438
  • ご注意事項

最近チェックした商品