目次
巻頭特集 パンデミックとアートマネジメント(パンデミック後のドイツにおける文化政策―エアフルト市の事例;パンデミックにおける演劇とマネジメント―SPACからの視点)
会員投稿 “研究ノート”(音楽祭に対する公的支援における行政職員が果たす機能―霧島国際音楽祭と草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルの事例からの抽出;鑑賞を思考力に結びつける鑑賞プログラムの構築と考察―大学初年次教育におけるミュージアム鑑賞プログラムの導入と検証;アマチュアオーケストラの音楽表現が持つ意義を捉え直すための序論)
企画特集 コロナ禍におけるアートの現場―実務家会員からの報告
学会情報 “全国大会報告”日本アートマネジメント学会 第22回全国大会―テーマ「パンデミック後の社会におけるアートマネジメント」
書評 町田樹著『アーティスティックスポーツ研究序説―フィギュアスケートを基軸とした創造と享受の文化論』白水社、2020年6月
-
- 和書
- 帰れよや我が家へ