カンディンスキー研究―非対象絵画の成立 その発展過程と作品の意味

カンディンスキー研究―非対象絵画の成立 その発展過程と作品の意味

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 450p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784568201475
  • NDC分類 723.38
  • Cコード C3070

目次

「風景画」について
初期ミュンヒェン時代
オランダ旅行
イタリア旅行
「人物のいる風景画」ないし「風景画」について
「ロシア的情景」への移行時代
木版画について
リトグラフについて
パリでの「油彩小習作」
「青騎士」の里
年刊誌「青騎士」の表紙絵
「水彩による最初の抽象画」の制作年代について
インテルメッツオ
「小さな喜び」より〈回想〉へ
1914年の作品群について
カンディンスキーの「モスクワ」
抽象芸術か具体芸術か?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りっちー

2
カディンスキーの出生から作品の解説まで幅広く紹介した本。ボリュームがあるので、読むのがだるかった。僕は抽象画が理解できないので何ともだけど、わかる人には染みるのかもしれない。2024/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1297152
  • ご注意事項

最近チェックした商品