アートクレイ+彫金技法の基礎―Super Technique with ART CLAY SILVER 650

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 59p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784568140897
  • NDC分類 756.13
  • Cコード C2072

出版社内容情報


「アートクレイシルバー650(ロクゴーマル)」シリ-ズ、アートクレイシルバースロードライ、アートクレイシルバー油性ペーストを素材に、SV地金、K18との融合作品作りを提案する技法書。
これまで、ア-トクレイシルバ-とSV地金とのロウ付け、また酸洗いは難しいと思われてきましたが、アートクレイシルー650シリーズの誕生で新たな可能性が開けました。本書では、アートクレイシルバー粘土タイプ焼成品とSV地金とのロウ付け、スロードライの焼成品とK18とのロウ付け方法やロストワックスによるリング原型制作方法、ア-トクレイシルバ-油性ペーストを用いたエッチング柄表現の手軽な方法などをやさしく解説。
各種ア-トクレイシルバ-の焼成方法やバーナーの使い方に始まるロウ付けの実際、彫金道具の基礎知識についても豊富なカラー写真で紹介。ア-トクレイ、彫金に興味のある読者必携の1冊。

目次

レッスンの材料と道具
アートクレイシルバーとは
アートクレイの可能性
ロウ付けレッスン
焼成レッスン
シンプルボール・リング
オリエンタルツイスト・ペンダント
絹糸リング
アラビアンランプ・リング
FAQ よくある質問と回答
アートクレイシルバー紹介

著者等紹介

千葉香[チバカオリ]
文部科学省許可(財)日本余暇文化振興会アートクレイ倶楽部銀粘土技能認定者、彫金作家。シルバージュエリー創作アトリエSILVER ART★KAORI主宰。盛岡市在住。東洋英和女学院短期大学専攻科卒業。デザイン、制作、仕上げまで手掛ける一品制作。(社)日本ジュエリーデザイナー協会会員、盛岡芸術協会彩工芸会会員、テレビ岩手アカデミー・NHK文化センター講師。平成15年まで、シルバーアクセサリーコンテスト審査員奨励賞、盛岡工芸美術展、パールジュエリーコンテストなど、他8部門入賞、入選
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品