出版社内容情報
壁の向こうに広がる世界 少女の空想を美しくえがいた絵本
引っ越しをしてきた少女が、あたらしいお家で「おとなりさん」について考えをめぐらせます。そばにいるのに、かすかな声や、足音、パタンと閉まるドアの音がきこえてくるばかりで、なんだかとらえどころがないおとなりさん―-。
わたしの へやの てんじょうは だれかの ゆかだし、
わたしの ゆかは だれかの てんじょう。
もし、かべを つきぬけて てを のばせれば、
ほんとうに だれかに さわれるかも。
その だれかは、あたらしい おとなりさん!
想像と夢と現実が入り混じった世界が、最初、色彩をおさえて描かれ、少女の世界がひらいていくにつれ、絵もまたあざやかに色づいていきます。
内容説明
わたしのへやのてんじょうはだれかのゆかだし、わたしのゆかはだれかのてんじょう。もし、かべをつきぬけて てをのせれば、ほんとうにだれかにさわれるかも。そのだれかは、あたらしいおとなりさん!かべのむこうにひろがる世界。少女の空想をうつくしくえがきます。ボローニャ・ラガッツィ賞オペラプリマの部最優秀賞受賞作品。