出版社内容情報
ひいおじいさんが残したという宝を守るために、ケイ少年と仲間は、魔女たちに立ち向かう。夜の中で過去と現在が飛び交う、ユーモアとサスペンスの物語。 小学校高学年~
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
timeturner
3
面白いけど、ちょっと盛りすぎ。動物の話もタイムトラベルも魔法も全部ぶちこんでみました、という感じ。それでいて説明不足なところがある。一度だけ読んで完全に理解できる子どもなんていないだろうなあ。2014/11/20
ワッピー
3
少年ケイを巡るとても不思議な物語世界。宝を狙う悪党たちがいて、それに対抗するものが長らく会っていなかったケイの幼少時代の仲間たち・・空を飛び、水中に潜り、時を超える奇想天外な話ですが、ホーホーホーの唄が素敵です。2010/12/03
ロッタ
2
これも10年以上前に読んだはずなにの全く覚えてなかったので再読。登場人物が多かったので書き出しながら読み進めていったら少しずつこの世界に入り込めました。夢と妄想と魔法が入り乱れて一言で冒険ファンタジーとは言えない複雑さがあり、色んな英国作品が頭の中を巡りました。絵が動き出して時空を超えたり、動物たちと一緒に飛んだり泳いだり、終わってみるととても楽しかった。映像作品にして欲しいなと思いました。きっとそうしたら子供たちでも楽しめると思うけど。本は読むかな~?今は絶版らしいのでちょっと残念。2025/04/08
菱沼
2
ずいぶん昔に読んだ本。最近、この本を訳した石井桃子さんのエッセイを読んで再読。図書館では、昭和48年に入れた古い本があるだけで、物語好きの子なら面白がると思うこの本は、その見かけだけで子どもたちが手にとることはないだろうと思うと残念。しかも、続編である『喜びの箱』は全く別の本扱いで別の書架にあった。図書館の司書も本を知らない。物語はやや複雑で、何度かページをめくりなおしながら読んだ。これはつじつまを合わせようとする大人の読み方で、冒険とファンタジーの好きな子どもならなんなく読んでしまうのかもしれない。2025/02/02
びりい・O
2
「いうこと聞かずの子」っていいなあ。息をするみたいにやりたいことをやるケイ。『いやいやえん』のしげるや『ワンピース』のルフィと同じ由緒正しいオトコノコ。護衛たちにはもっとたくさんでてきてほしかった。2019/03/21
-
- 電子書籍
- 軍服ヴァンパイア~白濁の媚薬に汚されて…