内容説明
ハクタクじいさんがにわをたがやしていると、しんちゅうでできたかめがでてきました。これは、なかにいれたものがなんでもふたつになるまほうのかめでした。おおよろこびのおじいさん。ところが…!中国のむかしばなしをもとにした、とってもゆかいなおはなしです。
著者等紹介
ホン,リリー・トイ[ホン,リリートイ][Hong,Lily Toy]
中国系アメリカ人の家庭に9人の子供の7番目として生まれました。育ったのはユタ州ソルトレーク・シティ。子供のころから絵本作家になることを夢見ていました。中国の昔話を題材にした数冊の絵本を発表している
せきみふゆ[セキミフユ]
東京生まれ。早稲田大学教育学部を卒業。日本映画の配給会社に勤めた後、字幕翻訳の道に。「21グラム」「プリティ・プリンセス2」などの作品を手がけました。アニメ化された「タンタンの冒険」や「はらぺこあおむし」の字幕版にも携わりました。『なんでもふたつ』で第4回「遊学館」外国絵本翻訳コンクール最優秀賞を受賞しています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♪みどりpiyopiyo♪
36
むかしむかし そまつな ちいさな いえに ハクタクじいさんが おばあさんと すんでいました。■中国の昔話を元にした絵本を読みました。なんて平和で楽しいおはなし♪ 貧乏な夫婦が幸せになるお話は昔話の王道だよね。幸せになった上に、ご近所の人もみんな平和で 素敵な世界♡ 意地悪な人が出てこないの いいなぁ。■再話と絵はリリー・トイ・ホンさん。中国系アメリカ人の大家族出身。中国の昔話を題材にした数冊の絵本を発表しているそうです。他の作品も読んでみたいです ( ' ᵕ ' ) (1993年)2018/04/14
かおりんご
28
読み聞かせ(15)前回読んだ「100人のお父さん」と比べながら、ヒヤヒヤした様子で聞いていた。2021/05/19
かおりんご
27
絵本。こちらも、読み聞かせコミュで知り、借りてきました。『ひゃくにんのおとうさん』と比べると面白いです。読み聞かせます。2017/09/19
かおりんご
26
読み聞かせ(140)うけました。こちらの方が楽しめたみたい。おじいさんとおばあさんのやり取りが、聞いていて楽しかったようです。2017/09/21
あおい
20
おじいさんは物を入れるとなんでもふたつにしてくれるかめを拾う。お金、髪飾りなどいろんなものを増やしていくが…おばあさん!絵もお話もほのぼのしてて楽しい。2017/11/09
-
- 和書
- 虹を待つ彼女 角川文庫